- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県長岡市
- 広報紙名 : 長岡市政だより 令和7年5月号
■講演会「雨を貯めて活用する暮らし」
日時:5月25日(日)午後2時〜4時
場所:宮内コミュニティセンター分館
講師:NPO法人雨水市民の会副理事長・松本正毅さん
定員:30人〔先着〕
申込み:5月24日(土)までにながおか自然エネルギー・向後さん【電話】090・1469・8855へ
■講演会「ピースボートから見る憲法9条」
日時:5月31日(土)午後1時30分〜4時
場所:中央図書館
講師:NGOピースボート共同代表・畠山澄子さん
定員:160人〔先着〕
料金:500円
申込み:平和憲法をまもる長岡市民の会・加藤さん【電話】080・5458・3438
■ナイスハートバザールにいがた
日時:6月1日(日)午前10時〜午後3時
場所:道の駅ながおか花火館
内容:障害福祉事業所による販売会、ワークショップ
問合せ:新潟県社会就労センター連絡協議会【電話】025・281・5521
■講演会「長岡が生んだ哲学者・教育者 井上円了」
日時:6月1日(日)午後2時〜3時30分
場所:越路総合福祉センター
講師:東洋大学教授・長谷川琢哉さん
定員:80人〔先着〕
申込み:5月7日(水)〜27日(火)に越路円了会事務局(越路支所地域振興・市民生活課内)【電話】92・5910へ
■「かけはしの森」春の育樹イベント
日時:6月7日(土)午前9時30分〜午後3時
場所:ふれあい農業公園(栖吉町)
内容:育樹作業、森遊びなど
問合せ:ながおか未来〜かけはしの森協議会(県長岡地域振興局企画振興部内)【電話】38・2507
■講演会「巨大ダムにみせられた人生」
日時:6月7日(土)午前10時〜正午
場所:アトリウム長岡
申込み:オアシス会・小森さん【電話】090・3476・1159
■社団化40周年記念講演会「成功する人の習慣~チャンスをつかむ方法~」
日時:6月11日(水)午後3時30分〜5時
場所:長岡グランドホテル
講師:脳科学者・中野信子さん
定員:200人〔先着〕
申込み:6月6日(金)までに長岡法人会【電話】35・0328へ