- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県長岡市
- 広報紙名 : 長岡市政だより 令和7年11月号
控除の対象:令和7年1月~12月に納めた保険料の合計。過去の未払い保険料の支払い分も含む
◆保険料の確認方法
▽国民健康保険、後期高齢者医療保険、介護保険

※窓口での確認の際は、本人確認書類(マイナンバーカードなど)をお持ちください
▽国民年金保険
11月上旬に日本年金機構から「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送付されます(10月以降に今年初めて納付する人は来年2月上旬)。申告には、この証明書や領収書を添付してください。
※ねんきんネットで電子送付を希望をすると、10月下旬(10月以降に今年初めて納付する人は来年1月下旬)にマイナポータルで受け取ることができます
問合せ:
・ねんきん加入者ダイヤル【電話】0570・003・004(IP電話などは【電話】03・6630・2525)
・長岡年金事務所【電話】88・0003
◆「ねんきんネット」で年金管理!
パソコンやスマートフォンから年金記録の確認や条件に応じた年金見込額の試算ができます。
◎マイナちゃん
ねんきんネットの利用登録は、マイナンバーカードが便利です!
問合せ:ねんきん定期便・ねんきんネット専用ダイヤル
【電話】0570・058・555
(IP電話などは【電話】03・6700・1144)
担当:国保年金課
【電話】39・2250
