くらし お知らせ(くらし)

■教科書展示会
小中学校の教科書を展示します。
日時:6月13日(金)〜26日(木)
場所:まちやま、教科書センター(市役所栄庁舎内)
*高校の教科書は教科書センターで常時展示しています。

問合せ:教育センター
【電話】45-1116

■海外留学奨学金奨学生
海外留学の渡航費用などを返還不要の奨学金として給付します。
給付額:一時金200万円
募集人数:2人
申込方法:必要書類を教育総務課、市民窓口課、下田サービスセンターのいずれかに提出ください。
申込期間:6月13日(金)〜7月15日(火)

問合せ:教育総務課
【電話】45-1111

■本紙5月1日号折り込み「令和7年度三条市健康だより」の訂正
本紙5月1日号の折り込み「三条市健康だより」に掲載した、健康診査(19〜39歳)の料金に誤りがありました。正しくは2,200円です。(心電図、眼底検査ありはプラス500円は変更ありません)お詫びして訂正いたします。

問合せ:健康づくり課
【電話】34-5443

■救急車は本当に必要な人のために
昨年の救急出動件数は5,500件。うち4割が軽症者でした。
救急車を呼べば病院に搬送してもらえると思われがちですが、24時間診療できる病院はありません。
気軽に救急車を呼ぶと、本当に必要な人への対応が遅れます。自分で病院に行ける人は、自分で対応ください。
判断に迷うときは、15歳以上は【電話】#7119、15歳未満は【電話】#8000に相談ください。

問合せ:消防本部
【電話】34-1111

■文化大会出場激励金
ブロック大会以上の文化大会に出場する人に交付します。
対象:市内在住の人(学生などで保護者の住所が市内にある人を含みます)
申請できる人:学校長、所属団体の代表、大会出場者かその保護者
支給額:5千円〜5万円
申込方法:必要書類(HP)を提出ください。

問合せ:生涯学習課
【電話】47-0048