- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県小千谷市
- 広報紙名 : 広報おぢや 2025年4月号
令和7年度の納期限(口座振替日)を下表のとおりお知らせします。
それぞれ決められた納期までに納めてください。
※上記のほかに、随時分の納付が発生することがあります。
※国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料は、年金から天引きされない方(普通徴収)の納期です。
《ご注意ください!》
・口座振替日(納期限)に残高不足などで振替ができなかった場合、再振替はできません。
・振替不能のお知らせはしませんので、納期限日の前日までに預貯金口座の残高をご確認ください。
・納期限を過ぎても未納の場合、納期限の20日後に督促状が発送され、督促手数料100円が加算されます。
※20日後が土・日曜日、祝日の場合は、その直前の平日から加算されます。
◎市税の納付は、安心・安全・便利・エコな「口座振替」をご利用ください!
申込方法:口座振替取扱金融機関または市役所税務課の窓口で手続きができます。備え付けの「小千谷市税等口座振替申込書」でお申し込みください。申込月の翌月分から口座振替となります。
※市外の金融機関窓口には申込書がありませんのでご注意ください。
申込に必要なもの:預金通帳、届印
口座振替取扱金融機関:第四北越銀行、大光銀行、新潟縣信用組合、新潟県労働金庫、長岡信用金庫、魚沼農業協同組合(いずれも本店・各支店)、全国のゆうちょ銀行(郵便局)
問い合わせ:税務課管理収納係
【電話】83-3508
◎令和7年度 市税などの納税・納入通知書を発送します
・固定資産税・都市計画税納税通知書
納税通知書に同封する課税明細書で資産の確認をお願いします。
発送日:4月15日(火)
・保険税(料)納税・納入通知書
仮算定した令和7年度の保険税(料)をお知らせします。詳しくは、通知書に同封の文書をご覧ください。
※本算定した保険税(料)は、7月中旬にお知らせします。
・保険税(料)の種類と発送日
問い合わせ:税務課
【電話】83-3508
◎固定資産税縦覧帳簿の縦覧
令和7年の土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧を行います。この機会にご自分の資産状況をご確認ください。
期間:4月1日(火)~30日(水)午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く)
対象地区・縦覧会場:
・片貝地区を除く市内全域:市役所税務課
・片貝地区(五辺・高梨を除く):片貝総合センター
※期間中、片貝地区分は税務課での縦覧ができません。
手数料無料
※期間中は、土地・家屋名寄帳の閲覧手数料が無料です。ただし、コピーは1枚につき10円をいただきます。
問い合わせ:税務課資産税係
【電話】83-3508