くらし 受けつぎはぐくもう 「妙高市民の心」

市は、思いやりや感謝の気持ち、家族や地域のきずなをたいせつにする「妙高市民の心」を推進するため、具体的な行動指針を「6本の柱」として、2か月ごとに重点項目を定め、PRや関連する取組を実施しています。
詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。

■ALL妙高あいさつ運動×交通安全運動タイアップ 「横断歩道は歩行者優先。手をあげて元気にあいさつ!キャンペーン」
・各学校や交差点、バス停、自宅、職場付近など地域でのあいさつ運動や子どもたちの見守りにご協力をお願いします
・あいさつ運動に合わせて、信号機のない横断歩道における車の一時停止を徹底しましょう
・歩行者の皆さんも、横断歩道を渡る際は手をあげてドライバーに横断の意思表示を心がけましょう
期間:4月7日(月)~15日(火)土日を除く7日間 7時30分~8時
場所:各学校、交差点、バス停、職場の付近など

問合せ:生涯学習課 まなび推進係
【電話】74-0034