文化 市からのお知らせ~文化・スポーツ

■雪国魚沼ゴールデンサイクルルート試走会「ロマンチックな鉄道路線の絶景と旧会津街道の名跡を巡る旅」参加者募集
湯沢町・南魚沼市・魚沼市連携自転車活用推進協議会では、新潟県初のサイクルツーリズムの推進モデルルート「雪国魚沼ゴールデンサイクルルート(通称GCR)」の試走会を開催します。
第1弾として、今年の4月29日にオープンした魚沼市生涯学習センター(通称ここいら)を出発し、観光名所である、国指定の重要文化財「目黒邸」や魚沼の名産品を多数そろえている道の駅ゆのたにをめぐりながら、約30キロの只見線沿線コースを自転車で走ります。魚沼の絶景を満喫しながら、秋風を感じてみませんか?自転車が必要な人には電動アシスト自転車(ヘルメット付)を用意(有料)します。
日時:9月6日(土)午前8時~正午(予定)
コース:生涯学習センター(発着)~重要文化財「目黒邸」(拝観)~道の駅ゆのたに(休憩)
対象:湯沢町・南魚沼市・魚沼市に在住、在勤、在学する18歳以上(高校生除く)
定員:10人程度(最小催行5人)
費用:1,000円(保険料含む)
申込締切:8月29日(金)
その他:ヘルメット着用。雨天中止。第2弾として、10月11日(土)に湯沢町のコースを予定しています。

問合わせ・申込み:魚沼市役所観光課(湯沢町・南魚沼市・魚沼市連携自転車活用推進協議会)
【電話】025・792・9754

■南魚沼市スポーツ協会表彰候補者の推薦
当協会では、10月4日(土)にスポーツ功労者・優秀競技者の表彰を行う予定です。詳細は、QRの「南魚沼市スポーツ協会表彰規程」を確認し、該当する場合は、ご推薦ください。
表彰該当期間:令和6年9月1日から令和7年8月31日までの間の大会成績
推薦書様式・報告方法:大原運動公園ウェブサイトより「令和7年度南魚沼市スポーツ協会表彰候補者推薦書」をダウンロードし、FAXまたはメールで提出してください。大会結果や成績表の添付必須です。複数の候補者がいる場合は、コピーして対応してください。団体競技の場合は、大会のチーム登録名簿も添付してください。
報告期限:9月5日(金)必着

問合わせ・報告先:南魚沼市スポーツ協会事務局(大原運動公園内)
担当…上村
〒949‒6424 南魚沼市万条新田417
【電話】025・783・3533【FAX】025・788・0247
【E-mail】[email protected]