- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県南魚沼市
- 広報紙名 : 市報みなみ魚沼 令和7年10月号
※区分毎の構成率などは、小数第2位を四捨五入しているため、合計が100.0%にならない場合があります。
1.人件費(令和6年度普通会計(一般会計(包括支援事業費除く)決算)
※人件費には、給料、職員手当、退職手当負担金と共済費、特別職に支給される給料、報酬費などを含む(児童手当は除く)
2.職員給与費(令和6年度決算(一般会計、特別会計、公営企業会計の合算))
※職員数は、総務省における給与実態調査の数値(市長、副市長、教育長は含まない)を基にしています
3.職員の平均年齢・平均給料月額(令和7年4月1日現在)
※平均給料月額は、基本給の平均で諸手当を含まない額
※表内における一般行政職とは、税務職、福祉職(保育士)、技能職、消防職、企業職(水道、下水道、病院事業)などを除く一般職
4.職員手当(令和6年度)
5.職員の初任給(令和7年4月1日現在)
6.職員の任免の状況(令和6年度)
※分限処分とは、勤務実績が良くない場合や心身の故障のため、職務の遂行に支障がある場合に、公務能率の維持を目的として行われる職員の意に反する処分。懲戒処分とは、法令違反、義務違反等に対して、規律、秩序の維持を目的として科す職員の意に反する処分
7.職員の分限と懲戒処分の状況(令和6年度)