- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県南魚沼市
- 広報紙名 : 市報みなみ魚沼 令和7年11月号
■11月のおすすめ本
「少年が来る」
ハン・ガン/著
井手俊作/訳
クオン/発行
ノーベル文学賞作家ハン・ガンさんの代表作の一つです。1980年に起こった多数の死傷者を伴う民主化抗争を基に描かれており、市民たちの悲痛な叫びがみなさんの胸に重くのしかかるかもしれません。しかし、今を生きる私たちが必ず手にとるべき一冊であるはずです。
■テーマ展示
「糖尿病予防」「アルコール関連問題啓発週間」「秋旅」「絵本の日」「交流大使のおすすめ本」など。
■巡回図書をご利用ください
大和図書室:10月16日(木)に200冊入れ替えました。
塩沢図書室:11月20日(木)に入れ替え予定です。

■新着図書の一部を紹介
※新着図書は、WebOPACで確認できます
《よみもの》
・抹殺ゴスゴッズ(飛鳥部 勝則)
・天下の値段(門井 慶喜)
・マザーアウトロウ100min.NOVELLA(金原 ひとみ)
・浮世女房洒落日記(木内 昇)
・ダークネス(桐野 夏生)
・新・教場2(長岡 弘樹)
・一橋桐子[79]の相談日記(原田 ひ香)
・本でした(又吉 直樹)
・涙の箱(ハン ガン)
《その他》
・日本史のなかの兄弟たち(安藤 優一郎)
・大人が楽しむ社会科見学100選
・だれでも防災 決定版(鍵屋 一)
・夢を描ける子どもの脳の育て方(成田 奈緒子)
・祭の地図 日本の祭りと伝統行事(久保田 裕道)
・医師が教える温泉の教科書(早坂 信哉)
・米の日本史(土肥 鑑高)
・農業ビジネス(山口 亮子)
・レアベジ 育てないと食べられない激レア野菜(藤田 智)
■11月の開館日時
〔南魚沼市〕
(月)~(金)9:30~20:00((土)(日)(祝)19:00まで)
休館:6日(木)、20日(木)
〔大和〕
【電話】777・4671
(火)~(金)9:00~20:00((月)17:00まで、(土)(日)(祝)19:00まで)
〔塩沢〕
【電話】782・0100
(火)~(金)9:00~20:00((月)17:00まで、(土)(日)(祝)19:00まで)
問合せ・申込み:南魚沼市図書館
【電話】773・6677
