くらし 国民年金情報

◆20歳になったら国民年金
20歳になった方には、日本年金機構から国民年金に加入したことのお知らせを送ります。(厚生年金に加入されている方には送りません。)
国民年金は老後の暮らしをはじめ、病気やケガで障がいが残ったときや、一家の働き手が亡くなったときに、皆で支え合うという社会保険の考え方でつくられた仕組みです。保険料を未納のままにしておくと、年金を受けることができない場合がありますので注意しましょう。

◇国民年金加入のお知らせの送付
20歳になってから概ね2週間以内に「国民年金加入のお知らせ」、「基礎年金番号通知書」、「国民年金保険料納付書」が送付されます。「基礎年金番号通知書」は、年金の各種手続きに一生をとおして使用しますので大切に保管してください。

◇国民年金保険料の納付
保険料は金融機関のほか、コンビニエンスストアでの納付や電子納付もできます。届出により、口座振替やクレジット納付もできます。

◇国民年金保険料の免除・追納
保険料を納めることが経済的に困難な場合に、学生納付特例制度や免除・納付猶予制度があります。詳しくはお問い合わせください。

問合せ:三条年金事務所
【電話】0256-32-2239