くらし らいわ弥彦 information 7月

■~初夏のイベント~申込はお電話で
◆イマココ造形教室bagを作ろう
日時:6月29日(日)午後1時30分~3時
講師:伊藤希代子さん(imacoco造形教室)
場所:2階 工作室つくる
定員:5名(小学5年生以上)大人の方も可
材料費:1,600円

◆にいがた緑の陣 竹水デッポウ合戦参加チーム募集
竹で作った水デッポウでの合戦大会です。
地球にやさしい活動で楽しみませんか。
日時:7月27日(日)午前10時~
場所:魚沼市子育ての駅「かたっくり」
定員:1チーム6名(小学生以上)
・単独参加希望も可

◆リフレッシュヨガ and hello
ヨガとカフェhelloの充実のひとときを。
日時:7月12日(土)午後2時~3時
講師:工藤知子さん(ヨガインストラクター)
場所:2階つどう、まなぶ
定員:12名(申込制)
参加費:1,400円

◆初心者 編みものくらぶ
今大人気の編物を体験しませんか。
日時:7月13日、20日、8月10日、24日 午後1時30分~3時30分
場所:2階 工作室つくる
定員:各日5名(中学生以上)

■絵画「弥彦の杜」寄贈記念絵画展
弥彦村在住で画家の北條佐江子さんから当館のために描いた作品「弥彦の杜」をご寄贈いただきました。
その記念に北條さんの作品展を開催します。
どうぞ、ご覧ください。
~8月31日(日)まで展示~
◇北條佐江子さん
1951年生まれ、独立美術協会・日本美術家連盟等を脱会後無所属で活動、人間讃歌大賞展他多数受賞。北里大学病院、新潟市立濁川小学校等に作品展示。元新潟中央短期大学非常勤講師。「北方文学」表紙絵を担当。やひこ図書館コンセプト会議委員。

■新着本紹介

※未入荷の本もございます。詳しくはお問い合わせください。

●らいわ弥彦
開館時間:平日 午前9時30分~午後8時(土日祝は午後6時まで)
休館日:毎週火曜日、第4水曜日(7月休館日:1日、8日、15日、22日、23日、29日)
【電話】0256-94-3106
【メール】[email protected]
【HP】https://www.vill.yahiko.niigata.jp/raiwayahiko/

※詳しくは広報紙P.14をご覧ください。