くらし 図書室の窓から

木々の葉も色づいてきました。日々寒さが増してきた今日この頃…。暖かいお部屋でゆっくり読書を楽しんでみませんか。お気に入りの一冊を見つけにぜひ図書室へおいでください。

■NEW
『ガザ、戦下の人道医療支援』萩原 健 著
国境なき医師団で、医療従事者の統括活動を行った著者の6週間の記録が記されています。空爆、砲撃が続く中で駐在し業務を行った、リアルなお話がたくさん出てきます。他人事になってしまいがちな問題に向き合うための一冊です。

■親子で読んで
『ドラゴンはどこ?』レオ・ティマース 作
「あの影はドラゴンだ!やっつけろ!」と出発した3人の騎士。でも、影を追っていくと全然違う正体で、そう簡単に見つかりません。リズミカルな言葉に合わせてコミカルに騎士が進む、読み聞かせにもピッタリな絵本。

■今月の図書館バス
15日(土)、30日(日)
虹色と、汽車のメロディーが目印です♪

■8日(土)は絵本の読み聞かせ おはなしの会
GOGO!!食堂(場所/の〜む)で開催!
参加は無料です!
※お昼ご飯を食べる場合、大人は1人300円
読み聞かせは11時00分から始めます。
ブルーベリーのみなさんが贈る、ステキなおはなしの世界。大人の方も大歓迎です!!

◎毎週水曜日がお休みです。平日13時〜17時15分まで、土・日・祝9時〜17時まで開館しています。

問合せ:村民会館図書室