くらし information お知らせ【募集】

■令和7年度人づくり奨学資金奨学生
対象:次の条件をすべて満たす人
・高校を卒業し(高等学校卒業程度認定試験合格者含む)、学校教育法に基づく短期大学、専修学校(専門課程に限る)、大学、大学院に在学または進学予定
・保護者(親権者、未成年後見人、その他これらに代わる人)が市内に住む
・学業成績が優秀で、学費の支払いが困難
・ほかの奨学金制度を利用していない(給付型奨学金制度や授業料減免制度は除く)
定員:6人程度

▽貸与金額(年額)

※奨学資金を返還する際、市内に住むなどの条件を満たした場合、返還額の一部を減免する優遇制度があります。

申込・問合せ:4月1日(火)~5月9日(金)に4月に入学・在学する学校を経由し、申請書類を教育総務課
【電話】20-1443へ。
※募集要項・申請書類は市ホームページか教育総務課で入手可。

■高岡古文書ボランティア
日時:3月15日(土) 午後2時~午後3時30分
対象:親しむ会会員で、古文書調査・整理経験のある人、講座受講経験者など

場所・問合せ:博物館
【電話】20-1572

■たかおか朝市出店者
個人、団体、法人など、どなたでもお気軽に出店ください。
日時:4~10月の第2・第4日曜日
場所:坂下町通り
料金:1回2,000円/区画、1年(14回)12,000円/区画
申込:随時、直接かファクス、Eメールで申請書を、たかおか朝市実行委員会(【FAX】22-3171【メール】[email protected])へ。
※申込書は市ホームページで入手可。
※3月13日(木)午後2時から、市役所8階803会議室で出店者会議が開催されます。

問合せ:
たかおか朝市実行委員会【電話】090-6811-3137(午前10時~午後4時、水曜休み)
市民生活課【電話】20-1552

■市職員の給与支給明細書に広告を掲載しませんか
掲載位置:裏面一面(A4判)
発行枚数:約2万枚
掲載期間:6月~11月
掲載料:税込4万円以上(見積りにより決定します)
申込:3月3日(月)~4月4日(金)に、人事課へ
※申込用紙は市ホームページから入手可。

問合せ:人事課
【電話】20-1222

■雑誌スポンサー
中央図書館の図書を充実させるため、雑誌をご提供いただく雑誌スポンサーを募集しています。雑誌のカバーにスポンサー名や広告を掲載して、年間延べ33万人の来館者にPRできます。
対象:図書館が作成した雑誌リストから選択
料金:雑誌の年間購読料
申込:直接か郵送で申請書を、中央図書館(〒933-0023 高岡市末広町1-7 ウイング・ウイング高岡)へ。
※詳しくは市ホームページをご覧ください。

問合せ:中央図書館
【電話】20-1818

■高岡市農業委員の欠員補充
農業委員の辞任により、欠員が生じたため新たに委員を募集します。農業に関する見識および農地などの利用の最適化の推進に熱意と見識を有し、農業委員の所掌に属する事項に関する職務を適切に行うことが出来る人の推薦、または応募をお待ちしています。
任期:任命の日~令和9年4月30日
募集区域:第5地区(福岡・山王・大滝・西五位・五位山・赤丸)
定員:1人
申込:3月3日(月)~31日(月)まで、直接か郵送、ファクス、Eメールで推薦書・応募届を農業委員会(〒933-8601 高岡市広小路7-50【FAX】20-1476【メール】[email protected])へ。
※応募資格など詳しくは市ホームページをご覧ください。
※推薦書・応募届は市ホームページか農業委員会事務局で入手可。

問合せ:農業委員会事務局
【電話】20-1473