くらし 〔Information〕お知らせ(1)

◆市議会6月定例会

◆令和7年度4月補正予算の事業内容
市議会4月臨時会で成立した予算について、事業内容を紹介します。
議員報酬:508万8千円
議員報酬について、本年5月から議員一人当たり月額2万円を増額し、それに伴う期末手当分についても増額します。

◆市県民税第1期の納期限は6月30日(月)
市県民税の納税通知書を6月中旬に発送します。納付は、税務課、市内に支店のある金融機関の窓口に加えて、コンビニ、スマートフォン決済等で納付していただけます。また、納め忘れのない口座振替もご利用ください。

問合せ:税務課
【電話】54-2119

◆緊急地震速報訓練を実施
放送日時:6月18日(水) 10:00頃
屋外拡声子局および戸別受信機から訓練放送が流れます。緊急事態に備え、戸別受信機の受信状況をご確認ください。

問合せ:防災危機管理班
【電話】54-2112

◆マイナンバーカードの申請・受取の休日窓口を開設
対象:市役所の開庁時間に来られない方
日時:6月15日(日) 9:00〜12:00
場所:市民環境課
*予約不要
内容:カードの申請・受取・更新
*紛失等、特定の要件を満たす方は、1週間程度で交付する特急発行もあります。
*持ち物等、詳しくはお問合せください。
*カードの申請に必要な顔写真を無料で撮影します!(平日も実施)
*当日は電話対応をしておりません。

問合せ:市民環境課
【電話】54-2680

◆仏舎利慶讃法要に一般の方もご参加いただけます
仏舎利慶讃法要および納骨堂法要について、以下の時間帯で執り行います。法要には一般の方もご参加いただけます。また、納骨堂の参拝をご希望の方は、以下の時間帯にお越しください。
日時:6月8日(日)

◇慶讃法要
14:00~15:00

◇納骨堂参拝
9:00~13:00、15:00~16:00(法要開催の時間を除く)

場所:黒部仏舎利塔
*詳細は市HP(ホームページ)をご覧ください。

問合せ:仏舎利奉賛会事務局(福祉課内)
【電話】54-2502

◆児童手当現況届
現況届の提出は原則不要ですが、以下の方は、引き続き現況届の提出が必要です。

◇現況届の提出が必要な方
・多子加算の対象となる、学生以外の大学生年代がいる方
・配偶者からの暴力等により、住民票の住所地と異なる方
・支給要件児童の戸籍や住民票がない方
・離婚協議中で配偶者と別居している方
・その他、市から提出案内があった方

問合せ:こども支援課
【電話】54-2577

◆黒部名水会公開講座「私たちの暮らしと地球温暖化」
日時:6月19日(木) 13:30~
場所:吉田科学館
講師:(一社)でんき宇奈月 専務理事 町野美香氏

問合せ:黒部名水会 狐塚
【電話】54-3887