- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県砺波市
- 広報紙名 : 広報となみ 令和7年5月号
■ゴールデンウイークのごみ収集の休止期間
◇燃えるごみの収集休止期間
5月4日(日・祝)、5日(月・祝)
上記の日程でごみ収集が休止となりますので、次回の収集日をご利用ください。
資源ごみ・プラスチックごみの収集日に変更はありません。
問合せ:市民生活課
【電話】33-1372
■令和8年「砺波市二十歳の式典」実行委員の募集
令和8年1月11日(日)開催の「砺波市二十歳の式典」を盛り上げてくれる実行委員を募集します。
申込み:QRコードを読み取り申込フォームに必要事項を記入
申込期限:7月11日(金)
対象者:
・平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方で、市内中学校を卒業した方
・令和7年9月1日現在で市内在住の方
※詳細は、HP参照。
問合せ:生涯学習・スポーツ課
【電話】33-1602
■軽自動車税(種別割)の減免申請はお済みですか?
障がいのある方は、その程度により軽自動車税(種別割)が減免される場合があります。減免は対象者一人につき自家用車(普通車を含む)1台のみです。税務課か市民福祉課(庄川支所)で申請してください。(代理申請可)
期限:6月2日(月)
必要書類:身体障害者等手帳、運転者の運転免許証、車検証(電子車検証をお持ちの方は併せて、自動車検査証記録事項)、マイナンバーカードか通知カード
※普通自動車の減免は、富山県総合県税事務所へご相談ください。
問合せ:税務課
【電話】33-1346
■第69回富山県青年議会議員の募集
対象者:市内在住の18歳から45歳
日程:
・7月上旬(平日の全日) 開会式・組織議会等
・8月23日(土の午後) 合同学習会
・11月中旬(平日の午後) 本会議・閉会式
※諸般の事情で変更の可能性有。
応募締切:6月2日(月)
申込先:生涯学習・スポーツ課
問合せ:生涯学習・スポーツ課
【電話】33-1602
■病児保育が始まります
回復期に至っていない病気やけがのお子さんを専用施設でお預かりする「病児保育」が、新たに市内で始まります。(4月28日開設)
ご利用にあたっては、事前予約が必要となりますので、実施施設にお申込みください。
なお、お子さんのかかりつけの医師による証明(所定の様式)等が必要となります。詳細は、実施施設にお尋ねください。
場所:太田1382(ものがたりの街敷地内)
実施施設:病児保育棟「ものがたりのおうち」
時間:8時30分から16時30分まで(土・日・祝日・年末年始は除く)
利用料:
・一日2千円
・半日千円
対象:生後6か月以上の就学前児童
利用方法:実施施設に電話で予約(利用日前日の16時まで)
※前日が土・日・祝日・年末年始などの休業日の場合は、その休業日の前日の16時まで
電話番号:
【電話】55-6005
その他:
・麻しん、結核、水痘、新型コロナウイルス感染症、腸管出血性大腸菌感染症等の病気の場合はお預かりできません。
・定員等の都合により、お預かりできない場合があります。
・ご利用は、1回につき原則7日間までです。
・ご利用が1日の場合、昼食をご持参ください。
問合せ:こども課
【電話】33-1596
■行政改革市民会議の委員募集
簡素で効率的な市政運営を図るため、市の行政改革の推進に必要な事項を協議・検討する「砺波市行政改革市民会議」の委員として、年2回程度の会議に参加してご意見やご提案をいただける方を募集します。
募集人数:2名以内
応募資格:市内在住(1年以上)で選挙権を有する方
※市行政改革市民会議委員等の未経験者とします。
任期:2年以内(予定:令和7年7月~9年3月)
応募方法:封書・はがき・FAX・メール等で次の内容を記入し応募。
(1)住所
(2)氏名
(3)年齢
(4)電話番号
(5)応募の理由
【FAX】33-5325
【メール】[email protected]
応募期限:5月23日(金)
※当日消印有効。
問合せ:総務課
【電話】33-1209
■第4次砺波市地域福祉計画策定委員の募集
策定する計画:第4次砺波市地域福祉計画(令和7年度策定)
任期:委嘱の日から計画が策定される日まで(令和7年6月頃~令和8年3月頃まで)
募集人数:2名以内
応募期限:5月30日(金)消印有効
応募資格:市内に1年以上住所を有する満20歳以上の方
※その他条件は市HP等参照。
応募方法:郵送かメールで「公募委員申込書」を提出(申込書は社会福祉課窓口、市HPで配布)
その他:提出書類の内容を総合的に判断し選考します。選考結果は応募者全員に書面にて通知します。
申込み:栄町7番3号 砺波市役所社会福祉課 地域福祉係
【メール】[email protected]
問合せ:社会福祉課
【電話】33-1299
■「万博」研修旅行で国際交流を学ぼう!
「国際交流に興味がある」皆さん、仲間づくりをはじめてみませんか?
※参加は入会が必要。年会費2千円。
日時:6月27日(金)~28日(土)一泊二日
費用:5万5千円程度
行き先:大阪・関西万博海外パビリオンほか
申込み:電話でお問合せください。
定員:30名(先着)
問合せ:砺波市国際交流協会事務局
【電話】33-1145