- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県砺波市
- 広報紙名 : 広報となみ 令和7年5月号
■互いに助けあい励ましあうあたたかいまちづくり~地域共生社会の実現に向けて~
◆令和7年度砺波市社会福祉協議会事業計画・資金収支予算
砺波市社会福祉協議会では第4次地域福祉活動計画を踏まえ、住民の皆さんによる自主的な活動を支援するとともに、それぞれの地域が抱える福祉課題解決に向け、令和8年度からの第5次地域福祉活動計画を策定します。「互いに助けあい励ましあうあたたかいまちづくり」を目指し、3つの目標を柱に地域住民の皆さん・市内関係機関及び福祉団体と連携して地域福祉活動を推進していきます。
◆令和7年度重点事業
▽第5次地域福祉活動計画の策定
新たな福祉課題の解決に向けて、令和8年度からの5か年計画である第5次地域福祉活動計画の策定について、市や地域の方々と一緒に取り組んでいきます。
▽災害時に備えた人材の育成
災害ボランティアセンターの運営に協力いただくボランティア養成講座を開催し、災害時における災害ボランティアセンターの運営体制の強化を図ります。
▽複合的な課題に対する相談支援体制の強化
身近な地域での相談窓口の拡充や、複合的な課題解決に向けた関係機関とのネットワーク構築、研修会など相談支援体制の強化を図ります。
▽多世代交流施設の活用と充実
生きがいや憩い、健康保持、子どもたちの健全育成の場として、幅広い世代が利用・交流できる施設づくりをするとともに、内容の充実に努めます。
※令和7年度予算の詳細については砺波市社会福祉協議会のHPでご覧いただけます。