くらし くらしの情報インフォメーション【くらし・行政】(3)

■民間事業者による納付案内を実施!(国民年金)
国民年金保険料の納め忘れのある方に、委託された事業者が電話か文書で納付等のご案内を行います。
◇委託民間事業者(砺波年金事務所管内)
事業者名:株式会社アイヴィジット・NTT印刷共同企業体
電話番号:
【電話】0570-021-781
◇納付案内の実施にあたって
・事業者名と氏名を名乗ったうえでお客様の本人確認をさせていただきます。
・銀行口座を指定してATMの操作により振り込みをお願いすることはありません。
・事業者が訪問することや、現金をお預かりすることはありません。詳細は砺波年金事務所まで問合せください。

問合せ:砺波年金事務所
【電話】33-1725

■富山最低賃金の改正
10月12日から富山県(地域別)最低賃金が時間額1,062円に改正されます。この最低賃金は年齢や雇用形態などにかかわらず、富山県内の事業場で働くすべての労働者に適用されます。

問合せ:富山労働局賃金室
【電話】076-432-2735

■マイナンバーカード専用休日窓口(完全予約制)
カードの申請、交付、電子証明書の更新手続きのため、休日窓口を開設します。
ご希望の方は10月24日(金)の11時までに電話で予約して、原則本人が来庁してください。(本人の来庁が困難な場合はお問合せください)
日時:10月26日(日)9時~正午
場所:市役所1階 市民課窓口
持ち物:申請、受け取り、更新で必要なものが異なります。市HPで確認するか、予約時にお問合せください。

問合せ:市民課
【電話】33-1358

■カターレ富山市町村サンクスデー砺波市の日
日時:11月2日(日)14時
会場:富山県総合運動公園陸上競技場
対戦相手:愛媛FC
特典(1):事前申込先着300名様を無料招待!
申込期間:10月1日(水)18時~30日(木)
右記QRコードから申込み
※QRコードは、本紙P.15をご覧ください。
特典(2):当日チケットも砺波市民は特別価格で観戦可能!
※事前申込みが難しい場合は、身分証明書をご持参の上、試合当日チケット売場にお越しください。

問合せ:カターレ富山
【電話】076-461-5200

■全国道路・街路交通情勢調査
9月~11月に行われるこの調査は、自動車の使われ方や道路の状況などを調べるもので、概ね5年に1回実施しています。
無作為に抽出した自動車の所有者に調査票が郵送されますので、ご協力をお願いします。

問合せ:国土交通省富山河川国道事務所
【電話】076-443-4717

■行政書士無料相談会
日時:10月18日(土)10時~15時
場所:砺波まなび交流館
相談内容:相続、遺言、成年後見など

問合せ:富山県行政書士会砺波支部
【電話】52-4315

■法の日司法書士無料相談会
日時:10月4日(土)10時~15時
場所:福野文化創造センターヘリオス
相談形態:面談相談(当日受付)

問合せ:富山県司法書士会
【電話】076-431-9332

■住宅に関する無料相談会
雨漏りや建具の建付、介護改修や耐震化工事等の相談に応じます。
日時:10月25日(土)13時30分~16時30分
場所:となみ散居村ミュージアム

問合せ:砺波市地域住宅相談所 所長 前田國代志
【電話】33-2283