- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県小矢部市
- 広報紙名 : 広報おやべ 2025年6月号
■小矢部市プレミアム付商品券販売のお知らせ
額面6500円分の商品券を5000円で販売します。
発行総額:2億6000万円(6500円分×4万冊)
販売方法:事前申し込み(申し込み多数の場合は、抽選)
購入上限:1人10冊まで
申込方法:申込書を小矢部市商工会へ提出(持参・郵送・インターネット)
申込締切:6月20日(金)午後5時
※詳しくは、小矢部市商工会ホームページをご覧ください。
問い合わせ:
・小矢部市商工会【電話】67-0756
・商工立地振興課【電話】67-1760【内線】451
■令和7年度 市民満足度調査のお知らせ
市政に対する市民の皆さんの満足度や今後の重点政策などについて伺う調査を実施します。調査票が届きましたら、ご回答をお願いします。
調査基準日:令和7年7月1日現在
調査の対象:無作為に抽出した市内に住む18歳以上の人 1200人
調査の方法:6月下旬に対象者へ調査票を郵送します。調査票が届きましたら、郵送またはウェブフォームからご回答ください。
回答期限:7月15日(火)
調査結果の利用:今後の行政運営に向けて、より効果の高い施策の展開や事業の実施に反映していきます。
問い合わせ:企画政策課
【電話】67-1760【内線】252
■市長への手紙について
「市長への手紙」は、市政に関するご意見やご提案を市民の皆さんから広くお聴きし、今後のまちづくりの参考としていく制度です。回答をご希望の場合は、住所、氏名、電話番号を必ず記入してください。なお、市の通常業務に関する内容については、担当部署から直接、電話などで回答させていただく場合があります。
※令和6年度は、84通の手紙をいただき、内容別の件数は、提案・要望が46件、問い合わせが7件、その他意見が31件でした。
提出方法:今月号の広報おやべに折り込みの「市長への手紙」専用用紙(切手不要)をご利用ください。専用用紙のほか、市ホームページの入力フォーム(No.1001818)から送信することができます。
問い合わせ:企画政策課
【電話】67-1760【内線】216
■リサイクル情報(6月6日現在)
◇ゆずります
・家庭用ポンプ
HPE型、未使用、希望価格応談
・手押し車(高齢者用)
青色、荷物入れは約40cm×約40cm、高さ約70cm
・顕微鏡セット一式 2セット
小学生用、未使用、高さ約30cm、倍率750倍と倍率300倍の2セット
・ベッド(ワイドシングル、ベッドパッド、ボックスシーツ、羽毛掛布団付き) 2組
メーカーフランスベッド、幅約112cm×長さ約215cm×高さ約36cm(ベッドボードを含むと約71cm)
下部に引き出し2つ、ベッドボードに引き出し1つ
・自転車(成人用) 1台
あずき色、約2年前にタイヤ交換済み
・椅子(食卓用)4
脚木製、高さ約42cm、回転する
・テーブル 1台
幅70cm×奥行120cm×高さ約30cm、木目の茶色
※不用品の再活用と有効利用を進めています。
※登録の有効期間は、2カ月間です。
※譲渡の交渉は、登録者間で行ってください。
問い合わせ:生活環境課
【電話】67-1760【内線】752
※No.市ホームページの「目的別検索」から番号を入力すると、詳細情報をご覧になれます。