くらし いみず地域おこし協力隊通信 Vol.19

現在射水市には6人の隊員がいます。毎回リレー形式で隊員のコラムを掲載していきます!今回は小林隊員です!

スポーツ推進コーディネーター 小林 雄大
こんにちは!小林雄大です!私は熊本県出身で、2023年4月から射水市の「スポーツ推進コーディネーター」として活動しています!
射水市に来る前はハンドボールの指導者になるためにドイツに留学していました。
ドイツから日本に帰国し、射水市で活動し始めてもう3年目を迎えます。来年の3月に退任となる私ですが、今思えば、地域おこし協力隊としての活動の道のりは決して楽ではなく、新しい環境でチャレンジばかりの日々でした。
ドイツでビールとソーセージを食べ過ぎて9キロの増量に成功し帰国した私の主なミッションは、子どもから大人までのスポーツ実施率向上、「みるスポーツ」の推進などでした。
射水市のスポーツ実施率の向上を目指し、子どもを対象とした運動教室イベントや親子で行う運動教室を開催しました。また、射水市を拠点に活動する「アランマーレ富山」のパブリックビューイングの開催による「みるスポーツ」の普及など射水市のスポーツの発展に努めて参りました。
初めての挑戦ばかりで失敗しながらの日々でしたが、その日々が私を成長させてくれました。しかし、私の挑戦はこれらの活動にとどまることなく、さらなる進化を目指し、日々成長していく所存でございます!
今後も私にできる活動を継続して行い、射水市のスポーツの発展を担い続けたいと思います!

問合せ先:生涯学習・スポーツ課
【電話】51-6637