広報いみず 2025年9月号

発行号の内容
-
スポーツ
GO!アランマーレ富山 ■今年もハンドボールが熱い! 「2025-26 リーグH レギュラーシーズン」開幕! 射水市を拠点に活動するアランマーレ富山女子ハンドボールチームが所属する「2025-26 リーグH レギュラーシーズン」が9月6日(土)から始まります! 新メンバーも加入し、プレーオフ進出、そして悲願の日本一を目指すアランマーレ富山を射水市のみんなで応援しよう! ■2025年度 アランマーレ富山ホームゲーム(市内会...
-
健康
[9月は健康増進普及月間]目指そう いつもの生活に+10(プラステン)の運動を! ■+10(プラステン)とは いつもの生活より、10分多く身体を動かすこと 毎日の10分の積み重ねが、体力の維持・向上、健康増進に確実につながります!運動が難しい日も、生活の中で身体をたくさん動かして健康づくりにつなげましょう。 ◆身体活動量の目安 ◇こども ・1日60分以上身体を動かす ・週3日以上、なわ跳びなどの筋肉や骨を強くするジャンプ運動を取り入れる ・スクリーンタイムを短くし、座りっぱなし...
-
講座
認知症の人にやさしいまちへ 9月は認知症への理解を深める「認知症月間」、9月21日は「認知症の日」です。 認知症の人とそのご家族を支援するための講座・イベントを開催します。 ■ステップ1 まずは正しく知りたい! ◇認知症サポーター養成講座(個人向け) ※参加費無料 認知症についての知識や対応について学ぶ基礎講座です。 日時: (1)10月8日(水) 午後2時~3時30分 (2)10月25日(土) 午後2時~3時30分 ※(1...
-
くらし
空き家になる前にご家族で考えてみませんか? ■空き家を所有のみなさまへ まずは「射水市空き家相談会」へご相談を! 空き家の売買や賃貸、解体、適正管理など、空き家のお悩みをワンストップで対応する「空き家相談会」を毎月開催しています。 日程:毎月第3金曜日 午後2時〜4時 会場:新湊消防署 または 射水市大島分庁舎 ※日時・会場は、変更になる場合があります。市ホームページまたは毎月の広報でご確認ください。 ※オンラインでも相談できます。事前にお...
-
健康
オーラルフレイルを予防して健康寿命を延ばそう!! フレイル(心身の虚弱)は、オーラルフレイル(口の機能が衰えること)から始まります。 ■「オーラルフレイル」って何? オーラルフレイル=口の機能のささいな衰え 口の機能の「ささいな衰え」を放っておくと、「かむ力」や「飲み込む力」など口の筋力が低下し、「食べる力」が低下します。介護が必要な状態にならないためには、十分に栄養をとる必要があり、「口の機能」を維持することが重要です。 ■最近こんなことはあり...
-
健康
射水市国民健康保険・後期高齢者医療制度にご加入の皆さまへ ■『特定健診・健康診査』は受けましたか? 生活習慣病の早期発見のために健診は毎年受けましょう! ◆締切間近! 期限を過ぎると無料で受診できなくなります! 受診期限:9月30日(火)まで 場所:市内の指定医療機関 ※5月下旬に受診券とともに送付した『指定医療機関一覧』をご覧ください。 費用:無料 持ち物:資格確認書またはマイナ保険証、受診券、問診票(質問票) ※受診券を紛失された場合は再発行しますの...
-
くらし
マイナンバーカードの更新手続きはお済みですか? ご自分のマイナンバーカードの有効期限を確認してください! マイナンバーカードには「有効期限」があることをご存じですか?この有効期間は、次のように決まっています。 18歳以上の人➡発行日から「10回目の誕生日」まで 18歳未満の人➡発行日から「5回目の誕生日」まで また、カードの「電子証明書」も有効期限があります。これは年齢に関係なく、発行日から「5回目の誕生日」までです。 カードの有効期限が切れる...
-
くらし
9月10日は「下水道の日」 毎年9月10日は、下水道の役割や整備の重要性について、広く皆様に理解と関心を深めてもらうために設けられた「下水道の日」です。 ■下水道の役割と重要性 (1)公衆衛生の向上 トイレが水洗式でも、雑排水(お風呂や台所から出る排水)がそのまま排水路に流れている場合は、周辺環境を汚しています。下水道を整備することによってこれらの生活排水は下水管に直接排水されるようになりますので、側溝などの排水路からの悪臭...
-
くらし
11月16日は、射水市長選挙及び射水市議会議員選挙の投票日です ■立候補予定者事務説明会を以下の日程で開催します。 10月3日(金)13:30~ 市本庁舎3階 会議室302・303 ■投票事務職員の募集 市選挙管理委員会では、期日前投票事務及び当日投票事務に従事する会計年度任用職員を募集します。 勤務内容:投票所での受付事務及び片付けなど 勤務日時: ・期日前投票日 11月10日(月)から15日(土)までの6日間のうち選挙管理委員会が指定する3~5日間程度 (...
-
くらし
令和7年度 射水市総合防災訓練 庄西地区を対象に、地震・津波を想定した射水市総合防災訓練を実施します。 日時:9月28日(日)8:30~ 場所:庄西コミュニティセンター、旧中伏木小学校 内容: ・災害対策本部設置訓練 ・福祉避難所開設訓練 ほか ■防災行政無線による広報 市総合防災訓練に合わせ、午前8時30分頃、市全域の防災行政無線から防災に関する広報を行います。また、庄西地区ではサイレンを使った避難情報の発令(訓練)も行います...
-
くらし
全員参加の統計調査 国勢調査2025がはじまります![必ず回答] 10月1日に国勢調査を実施します。 国勢調査は日本に住むすべての人と世帯(外国人も含む)が対象です。 回答は、かんたん便利なインターネットで ■9月20日(土)~ 調査員がご自宅に調査書類を配布します ■9/20(土)~10/8(水)インターネットでの回答期間 (1)アクセスする 自宅に調査書類が届いたら、回答サイトにアクセスします。 ・2次元コードからアクセス スマホから読み取ってかんたんログイ...
-
くらし
みんなの図書館 ■新着図書ピックアップ 図書館のホームページで新着情報が確認できます ◇一般図書 大奥の権力者松島…畑 尚子 児童福祉司になろう!…川松 亮 「腹八分目」の生物学…小幡 史明 浮世絵のみかた…フランク・ロイド・ライト ◇小説・エッセイ 鋼鉄の城塞…伊東 潤 エンドロール…今野 敏 金沢浅野川雨情…城山 真一 玉響…辻堂 魁 天空遊園地まほろば…浜口倫太郎 汚名…和田はつ子 ◇児童書・絵本 すごすぎ...
-
くらし
知っ得情報![消費生活 第106回]定期購入トラブルに注意! ■申し込む前に、契約内容をよく確認! 定期購入トラブルに注意 インターネットやSNS等の広告を見て、「お試し価格」で一度だけ購入するつもりだったが、実際には定期購入契約になっていたという相談が数多く寄せられています。 ◇具体事例 スマートフォンでサプリを初回500円で購入できるという広告を見て申し込んだ。翌月同じ商品が届き、1万円も請求された。注文していないと事業者に連絡したが「定期購入になってい...
-
くらし
[年金だより]会社を辞めたら届出は必要? 会社を退職したら、厚生年金保険の資格を喪失するため、20歳以上60歳未満の方は、国民年金への加入手続きをしなければなりません。退職したことがわかる書類を会社から受け取り、市役所窓口で届出を行ってください。扶養になっていた配偶者の方も同様に、第3号被保険者から第1号被保険者への種別変更の届出を行ってください。 ■届出に必要な書類 ・厚生年金資格喪失連絡票(会社からもらうもの) ・基礎年金番号のわかる...
-
健康
射水市民病院 市民病院コラム ■小児の高コレステロール血症 小児科 長森万里子 本市では、小学校4年生で小児生活習慣病予防検診を行っており、その結果コレステロールが高いと言われて受診を勧められることがあります。 その多くは肥満によるものですが、中には肥満ではないのにコレステロールが高い子もいます。そして、もしご家族にもコレステロールが高い方がいらっしゃる場合、家族性高コレステロール血症かもしれません。 家族性高コレステロール血...
-
くらし
射水市ビジネス支援センター Switch IMIZUをご利用ください 令和7年4月に開設したSwitch IMIZUでは、市内中小企業や起業・創業を目指す学生等の相談に応じています。 「お店を開きたいけど、何から始めたら良いんだろう…」 「自社商品の販路を拡大したい!」 ↓ 「Switch IMIZUでは、販路拡大や新商品開発、起業・創業、事業承継、企業経営などについて相談できます。ぜひご利用ください!」 開設場所:アル・プラザ小杉2階 相談対応時間:月~金曜日 1...
-
子育て
環境トピックス~考えよう!身近な環境問題!~vol.21 ■今月のテーマ「環境イベントのお知らせ~環境とくらしフェアで実施~」 ◇ECOキッズスクール第三弾~親子で一緒にペーパークラフト教室~ ペーパークラフトでオリジナル自動販売機をつくり、リサイクルやごみ問題など、環境について学びます。 日時:9月21日(日)13:30~15:00 場所:ミライクル館 対象:小学生とその保護者 対象:20組(先着順) 参加費:無料 講師:ダイドードリンコ株式会社 問合...
-
健康
9月号 保健だより ■教室・育児相談の日程 会場:保健センター 上記教室の予約は、子育て支援アプリ「いみすくby母子モ」から可能です。 ※乳幼児健康診査、むし歯予防教室は個別通知しています。 乳幼児健康診査やむし歯予防教室の日程変更を希望される方は、こども福祉課こどもすこやか係までご連絡ください。 ■不妊治療費・不育症治療費助成 今年度から不妊治療費の助成限度額が増額になりました ◇不妊治療費(特定・一般) 助成限度...
-
くらし
Information広場(1) 詳しくは、問合せ先へご確認ください。 ■射水商工会議所職員募集(社会人経験者優遇) 採用予定日:12月1日(月) 求める人材:新湊地区の事業者支援を通じ、地域発展に情熱を持って取り組める方 募集資格:35歳以下で心身壮健な方(※学歴不問) 勤務地:クロスベイ新湊2階(転勤なし) 必要な資格等:普通自動車運転免許、基本的なパソコン操作ができる方 問合せ先:射水商工会議所 【電話】84-5110 ■市...
-
くらし
Information広場(2) ■地域若者サポートステーション 若者とご家族のための相談会 働き方、不登校、適職の悩み、社会とのつながりの不安、家族との関係など、さまざまなお悩みに対応します。 日時:9月19日(金) 14:00~16:00 場所:大島分庁舎 3階会議室 対象者:15~49歳の働くことや将来に悩みのある方とその家族 申込・問合せ先:高岡地域若者サポートステーション 【電話】24-4466【メール】info@tak...