- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県入善町
- 広報紙名 : 広報入善 2025年3月号
◆飼い主の皆さんは犬の手続きをお忘れなく
新たに犬を飼うときや、飼い主の住所が変わったときは、犬の登録・変更の手続きが必要です。また、飼い犬には毎年「狂犬病予防接種」を受けさせてください。
狂犬病予防注射の日程表
・狂犬病予防注射…狂犬病予
防注射は毎年の接種です。ことしは上表の日程で集団接種を行います。どの会場でも接種できます。都合が合わないときは、最寄りの動物病院などで接種できます。接種の際は、3月下旬に町から届く案内はがきをご持参ください。
注射料:3300円(注射済み票代金を含む)
・犬の登録…飼い犬が生後90日を過ぎたら、住民環境課で登録手続きをしてください。飼い主がいることを示す「犬鑑札(犬を見分ける札)」をお渡しします。犬が亡くなったときや飼い主が変わったとき、引っ越ししたときも手続きが必要です。登録は狂犬病予防注射会場でもできます。
登録料:3千円
問い合わせ:住民環境課 生活環境係
【電話】0765-72-1824
◆町議会3月定例会日程
◆シルバー人材センター 会員募集中!
皆さんの力を地域貢献活動に役立てましょう。
申し込み・問い合わせ:町シルバー人材センター
【電話】0765-74-2207
◆子宮頸がんワクチン無料接種が延長されます
子宮頸がんは、ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染が原因で発症する恐れがありますが、3回のワクチン接種で感染予防効果が期待できます。
無料接種はことし3月末で終了予定でしたが、このほど延長が決定。条件を満たす人は接種期間が来年3月末まで延長され、残りの2回の接種を無料で受けられることになりました。未接種の人はことし3月末までに1回目の接種をご検討ください。
延長対象者:接種を希望し、下記の2つを満たす人
(1)平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれの女性
(2)令和4年4月1日以降、1回以上接種済み
※ワクチンを3回接種済みの人は対象外
無料接種期限:令和8年3月31日まで
接種方法:医療機関に電話で予約して接種
問い合わせ:元気わくわく健康課 保健センター
【電話】0765-72-0343
【WEB】「入善 HPV」
◆町の工事発注状況
◇1月分 500万円以上のもの(金額は税抜き)
・木ノ根砂押線改良工事
請負金額:925万円
予定価格:1091万円
落札率:84.8%
吉原建設(株)
・日吉青島上田線改良工事
請負金額:1090万円
予定価格:1510万円
落札率:72.2%
五十里建設(株)