くらし INFORMATION 福井市の情報-お知らせ(3)

◆国保フレッシュ健診
日時:8/26(火)、9/30(火)、11/27(木)、12/8(月)、令和8年2/19(木)8:30~10:30、13:00~14:00
場所:健康管理センター
対象:18~39歳の福井市国民健康保険加入者
内容:問診、身体計測、血圧測定、診察、血液検査、尿検査、心電図検査
持ち物:マイナ保険証または資格確認書
自己負担:3000円
※受診日時点で国保の資格がない場合は、健診費用は全額(約9000円)負担になります。
申込:受診日の1週間前までに、健康管理センターに電話(【電話】28-1256)するか、ホームぺージから申し込んでください。

問合せ:保険年金課
【電話】20-5383【FAX】20-5747

◆総合計画レポート、現状データ集を作成
令和4年度からスタートした「第八次福井市総合計画」の3年目の成果をまとめた「第八次福井市総合計画レポート2024」、福井市の現状を見える化した「福井市の現状データ集(令和7年6月版)」を作成し、ホームページで公開しています。

問合せ:総合政策課
【電話】20-5283【FAX】20-5768

◆8/11は燃やせるごみを収集します
月、木曜日が燃やせるごみの収集日になっている地区は、8/11(月祝)に燃やせるごみの特別収集を行います。
朝の7:00ごろまでにごみステーションに出してください。

問合せ:収集資源センター
【電話】35-0052【FAX】35-0813

◆ライターやスプレー缶のごみの出し方
中身の入ったライターやスプレー缶は、収集車内での火災の原因となることがあります。必ず中身を使い切り、スプレー缶は穴を開けてから、燃やせないごみの日に出してください。

◇福井・美山区域
燃やせないごみとは別の透明か半透明の袋に入れ、見えやすいようにしてごみステーションに出してください。

◇越廼・清水区域
専用コンテナに出してください。

問合せ:収集資源センター
【電話】35-0052【FAX】35-0813