- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県鯖江市
- 広報紙名 : 広報さばえ 令和7年4月号 通常版
子育て支援センターは、お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃん、子育てをする全ての人を応援します。
■生活リズムと睡眠の大切さ
生活リズムを規則正しく整えることは、お子さんの「からだ」「こころ」「脳」を育てる土台につながります。
特に、睡眠リズムを整えることが一番重要だといわれます。お子さんの生活リズムについて一度考えてみましょう。
◇早寝・早起きのためのワンポイントアドバイス
(1)朝、太陽の光を浴びよう
・体は太陽の光を浴びると約14時間後に眠くなるようにできています
(2)日中はよく体を動かそう
(3)お昼寝の時間や長さに気をつけよう
・15時以降、2時間以上は寝ないようにしましょう
(4)安眠環境を整えよう
・テレビやスマホは寝る30分前(できれば1時間前)まで
(5)入眠儀式を見つけよう
・家族やおもちゃ、家具家電などにおやすみを言う「おやすみツアー」をする
・1日の振り返りを物語調にお話しする など
■一時預かりのご案内
日時:毎週月~金曜日9時~正午、13時~16時
定員:午前・午後 各3人(予約制)
料金:1時間250円
※第2・3子、一時預かりチケットを持っている人は無料
■子育て支援情報は本紙の二次元コードから
・インスタグラム
・フェイスブック
・子育て支援ネットさばえ
開館時間:
月~金…9:00~12:00、13:00~16:00
土…9:00~12:00
休館日:毎週日曜日、祝日、年末年始
所在地:本町4丁目6-17
問合せ:子育て支援センターにじいろ
【電話】51-3527