- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県坂井市
- 広報紙名 : 広報さかい 2025年4月号
■令和7年度軽自動車税(種別割)の税率について
◇原動機付自転車および二輪車など(年額)
原動機付自転車および二輪車などの税率は、下表のとおりです。詳しくは、お問い合わせください
◇四輪以上および三輪の軽自動車(年額)
四輪以上および三輪の軽自動車の税率は、下表のとおりです。詳しくは、お問い合わせください。
・平成27年3月31日以前に最初の検査を受けた車両は、旧税率(1)で課税
・平成27年4月1日以後に最初の検査を受けた車両は、新税率(2)で課税
※排出ガス・燃費基準性能に応じ、令和7年度分の軽自動車税が軽減される場合があります。詳しくは、下記の「グリーン化特例(軽課)について」をご覧ください
・最初の検査から13年を経過した車両(自動車検査証の初度検査年月が、平成24年3月以前となっている軽自動車)については、重課税率(3)で課税
◇グリーン化特例(軽課)について
令和6年4月1日から令和7年3月31日までに最初の検査を受けた三輪以上の軽自動車で、排出ガス性能および燃費性能に優れた環境負荷の小さい車両に対し、性能に応じて令和7年度分の軽自動車税(種別割)が軽減されます。燃費基準の達成状況は、自動車検査証の備考欄に記載されています。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
※三輪車の25%軽減・50%軽減は、乗用営業用のみ適用
問い合わせ:税務課
【電話】50-3023【FAX】66-2932
■空き家の購入・改修・解体などを支援します!
空き家の購入や改修などにかかる費用の一部を補助します。申請は、必ず契約前に行ってください。なお、要件によって補助額や申請期限などが変わりますので、詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
◇空き家出前講座
市民が集まる場や高齢者サロンなどの開催時に、市職員による空き家に関する講座を行います。空き家について一緒に考え、地域でできることを学びましょう。
▽補助金一覧
★は併用可能
問い合わせ:空家対策室
【電話】50-3036【FAX】66-2935