- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県坂井市
- 広報紙名 : 広報さかい 2025年4月号
■シンプル肉野菜炒め
三国地区食生活改善推進員
◇材料/4人分
・豚ばら肉 150g
・キャベツ 200g(1/4玉)
・にんじん 50g(1/3本)
・にんにく 1かけ
・もやし 100g(1/2袋)
・サラダ油 大さじ1と1/2
[A]
・しょうゆ 大さじ1と1/2
・ごま油 小さじ2
・黒こしょう 少々
◇栄養成分/1人分
・エネルギー 223kcal
・タンパク質 7.2g
・脂質 19.9g
・炭水化物 5.6g
・塩分 1.0g
・野菜量 90g
◇作り方
(1)豚ばら肉は食べやすい大きさ、キャベツは一口大、にんじんは短冊切り、にんにくは薄切りにする。
(2)耐熱皿にキャベツを入れ、サラダ油大さじ1を回しかけ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
(3)フライパンにサラダ油大さじ1/2、にんにくを入れ中火で熱し、香りが立ったら、豚肉を加えてこんがりと炒め、一度取り出す。
(4)(3)のフライパンに、にんじんを入れ、火が通ったらもやしと(2)を加え炒める。
(5)もやしに火が通ったら、Aを鍋肌から回し入れ、(3)を戻し、黒こしょうをふり、全体を混ぜる。
◇炒めるだけで栄養満点!忙しい日の強い味方
野菜は加熱することでかさが減り、生野菜よりたくさん食べることができます。豚肉のうま味やにんにくとごま油の香り・風味を生かし、黒こしょうを効かすことで味にもメリハリが出てうす味でもおいしく食べることができます。
問合せ:健康増進課
【電話】50-3067