- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県越前町
- 広報紙名 : 広報えちぜん 令和7年7月号
プラントピアで夏休みの自由研究をしよう!
■植物標本作り教室
植物の探し方、採取方法、押し葉標本の作り方、まとめ方を教えます。
日時:7月20日(日)午前9時~午後3時
内容:古墳公園で植物採集後、植物館で標本作り
定員:30人(要申込)
参加費:220円(保険料、材料代として)※入園料別
持ち物:剪定はさみ、根堀りか丈夫なスコップ、新聞紙2日分、ビニール袋(ゴミ袋大で厚手)、筆記用具
申込み:電話にてお申込みください。
※昼食は各自でご用意ください。
※山歩きの服装で、虫よけ、熱中症対策をしてきてください。
※小学生以下は、保護者同伴でお願いします。
■葉脈標本作り教室
植物の種類ごとに個性ある葉脈を使って、オリジナルの作品を作りましょう!
日時:8月10日(日)午後1時30分~3時30分
内容:アルカリ液で葉脈だけを残した葉を作り、ラミネート加工した標本を作ります。
定員:30人(要申込)
参加費:220円(材料代として)※入園料別
申込み:電話にてお申込みください。
■館内クイズラリー「名探偵プラン・トーピア」
怪盗マツ・モージュンから犯行予告が届いた。
真夏の夜に咲くという謎の花が狙いだ。
彼よりも先に謎の花の真相を解明しよう。
期間:7月19日(土)~8月31日(日)午前9時~午後5時
■親子で楽しむクラフト作り『ミニ貯金箱を作ろう』
杉板を組み合わせて貯金箱を作ります。
木の実やドライフラワーを飾り付けてオリジナルの作品を作りましょう。
期間:7月19日(土)~8月31日(日)午前9時~午後3時(要申込)
参加費:770円(材料代として)※入園料別
申込み:電話にてお申込みください。
■押し花キーホルダー作り
プラントピアオリジナルの台紙に押し花をはって夏らしいキーホルダーを作りましょう。
期間:7月19日(土)~8月31日(日)午前9時~午後3時(要申込)
参加費:330円(材料代として)※入園料別
申込み:電話にてお申込みください。
開園時間:午前9時〜午後5時(入園受付は午後4時まで)
入園料:
大人 310円
中高生 200円
小学生 100円
休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
問合せ先:福井総合植物園プラントピア
【電話】34–1120