子育て [特集]越前浜っ子とともに次のステージへ~城崎小学校~

令和7年3月22日、閉校式が行われ、たくさんの人の思い出とともに長い歴史に幕を下ろしました。
学校の伝統、児童や卒業生の想いは、新しく開校した越前小学校に受け継がれていきます。

■学校の沿革
平成6年 城崎北・南小学校を統合し、城崎小学校を創立
平成7年 滋賀県秦荘西小学校と姉妹校提携調印
平成15年 創立10周年記念式典を開催
平成25年 創立20周年記念 親子運動会を実施
令和5年 4・5学年が初めて複式学級となる 四ヶ浦小学校との再編決定
令和7年 城崎小学校閉校

■想いを乗せて全速前進
PTA会長 山下 大輝さん
閉校式・お別れ会は、城崎小学校に31年間携わってくださったみなさまへの感謝と、色々な思い出を胸に、新たな旅立ちを表す場となりました。
日頃より子どもたちを見守り、指導してくださった先生方、保護者のみなさま、そして地域のみなさま、本当にありがとうございました。これからも、越前浜っ子を見守り、指導くださいますようお願いいたします。
見渡せば山と海が広がり、自然にすぐ触れ合える―そんな素晴らしい環境での学びの場。受け継がれてきたたくさんの想いを胸に、新たな希望に満ちた未来への船出。
いざ、越前小学校の出航だ!

■ふるさとの城崎を誇りに
学校長 駒野 俊美さん
城崎小学校が閉校して5ヶ月が過ぎようとしています。閉校式やお別れ会では保護者や地域のみなさまにご協力をいただき、みなさまの愛校心に対して感謝申し上げます。
令和7年4月より、城崎小学校は、四ヶ浦小学校と再編し、新たに「越前小学校」として開校しました。ここが、越前地区の子どもたちにとって、明るい未来の礎となる小学校になることを願うとともに、越前地区の拠点となり、保護者や地域住民の協力を得て、ますます発展することを深く願っています。

■越前小学校からのメッセージ
○楽しくなった学校生活
児童代表 山本 悠詩さん
一緒になって特によかったのは、5月18日の体育大会での応援です。去年とは全く違って、声の大きさも盛り上がりもすごかったです。6年生が協力して応援を考え、大成功でした。
学校生活では、昼休みに体育館で遊ぶ人が増えました。また、クラブや委員会の人数も増えて活動がしやすくなりました。優しい人が増えたことで学校が楽しくなりました。
僕たちの学年目標は、「無限の笑顔で輝こう」です。この目標に向かってみんなで力を合わせて頑張ります。

問合せ:学校教育課
【電話】34‒8716