くらし ~就職・退職される方へ~国民健康保険・年金の切替手続きをお忘れなく

就職・退職等により健康保険が変更となる方は、切替手続きが必要となります。健康保険の変更後は、14日以内に手続きをしてください。

1 退職された方で国民健康保険へ加入する場合
変更区分:国保・年金
手続きに必要なもの:離脱証明書(資格等喪失連絡票)
社会保険等の資格を喪失した日や扶養等が確認できる書類

2 任意継続の保険資格を喪失された方で国民健康保険へ加入する場合変更区分手続きに必要なもの
変更区分:国保
手続きに必要なもの:任意継続の喪失証明書
任意継続喪失日の記載のある資格確認書等、または保険者から発行される資格喪失通知書

3 就職し、国民健康保険から離脱する場合
変更区分:国保
手続きに必要なもの:
・国民健康保険資格確認書等
・就職先の資格確認書等
就職された方及び被扶養者として認定された方すべての資格確認書等が必要です。

4 大学や短大等へ進学するため町外へ転出するが、国民健康保険の加入継続を希望する場合
変更区分:国保
手続きに必要なもの:
・国民健康保険資格確認書等
・在学証明書または学生証の写し
学生用資格確認書等を交付します。
※1~4の手続きには、共通して本人確認書類(マイナンバーカード・免許証等)が必要となります。

お問い合わせ先:町住民環境課(担当・浜野祥子(国保)/吉田(年金))
【電話】32-6703