- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県美浜町
- 広報紙名 : 広報みはま 令和7年4月号 No.651
町では、3月末で廃線となる福鉄バス菅浜線の代替交通の運行を4月から開始します。敦賀半島方面(丹生、竹波、菅浜)から敦賀市内への移動手段を確保するため、福鉄バス若狭線へのつなぎ込みを主な目的として運行します。
1 運行開始日
4月1日(※1)
2 運行エリア
半島エリア(丹生、竹波、菅浜)~役場周辺エリア(※2)
3 運行形態
フルデマンド運行
4 運行時間
平日:午前6時45分~午後7時まで
休日:午前9時~午後6時まで
5 受付
電話:年始(1月1日~3日)を除く全日午前8時~午後5時
インターネット:二次元コードによる予約
6 運賃
200円/1乗車
・身体障がい者(同時に乗降する介助者1名含む)→免除
・子ども(小学生以下)→無料
・幼児→無料
・定期券
普通定期(1カ月)→4,400円
通学定期(1カ月)→3,520円
シルバーパス(1カ月)→3,520円
7 利用方法
(※すでにチョイソコみはまに登録されている方は、そのままご利用いただけます)
(1)事前に会員登録が必要です。登録は、町住民環境課窓口や町内公共施設に設置する申込用紙に必要事項を記載の上、提出してください。また、インターネットからも登録可能です。
(2)電話またはインターネットにより、利用希望時刻の30分前までに会員番号・利用希望日時・乗降場所を伝えてください。(※3)
(3)乗車時刻の5分前を目途に予約した乗車場所にてお待ちください。
8 乗降場所
会員登録者本人の自宅(町民のみ)及び停留所(公共施設、事業所、町内バス停)での乗降となります。(※4)
9 会員登録対象者
(1)町内在住の方
(2)町内に通勤通学をする方
(3)観光目的の来町者
※1 年始(1月1日~3日)は運休となります。
※2 詳細はチラシ及び町ホームページ等でご確認ください。
※3 同じ時間帯に乗車を希望する利用者が出てきた場合、乗り合わせになることがあります。利用希望時刻の直前に予約した場合、予約が取れない場合がありますので、早めの予約をお願いします。
※4 自宅前の道幅が狭い等、車両が自宅前まで行けない場合は、自宅近くの場所で乗降をお願いすることがあります。
お問い合わせ先:町住民環境課(担当・田村)
【電話】32-6703