くらし 施設の情報

■信玄ミュージアム
◆企画展「長篠の戦いと武田二十四将」andイベント開催
5月で450年を迎える長篠の戦いを紹介する企画展と「カードゲーム体験会」を開催します。

◇企画展
日程:3月20日(木)(祝)~6月2日(月)
会場:特別展示室
観覧料:300円(割引対象あり)
※毎週火曜日は休館(祝日の場合は翌日)。障害者手帳をお持ちの方と高校生以下は無料

申込み・問合せ:歴史文化財課
【電話】223・7324

◇カードゲーム体験会
武田家の武将が登場するカードゲーム無料体験会を開催します。
推奨年齢:8歳以上(ご家族・大人のみの参加も可)
日程:3月22日(土)・23日(日)
会場:学習室
申込:3月21日(金)までに申込フォームで

問合せ:信玄ミュージアム
【電話】269・5030

■貢川福祉センター
◇3B体操教室(全24回)
ボール・ベル・ベルターを使い、音楽に合わせて楽しく体を動かす体操です。
対象:市内在住で60歳以上の方
日時:4月~翌年3月(毎月第2・4水曜日)午前10~11時
講師:市村よし子さん
定員:35人
申込:3月11日(火)午前9時から電話または来館で

問合せ:貢川福祉センター
【電話】222・0310

■リッチダイヤモンド総合市民会館
(1)体幹トレーニング
日時:3月12・26日(水)午前10時~
会場:12日は1階練習室・26日は1階格技場
参加費:1500円/回(小学生以下 千円)

(2)リラックスヨガ
日時:3月13・27日(木)午後7時~
会場:13日は1階練習室・27日は1階格技場
参加費:1500円/回

[(1)(2)共通事項]
申込:電話で

問合せ:リッチダイヤモンド総合市民会館
【電話】231・1951

■リサイクルプラザ
(本誌8ページもご覧ください)

◇短期健康教室参加者募集!
4~6月まで開催される各種教室(全8回)の参加者を募集します。
内容:プール(水中ウォーキング、アクアダンス、水泳教室)、その他のレッスン(フィットネスヨガなど)
日程:4月1日(火)から順次開催
申込:3月11日(火)から(11日のみ午前10時から電話で、12日以降は午前9時から午後9時)電話または来館で
受講料:1教室7700円、2教室1万4850円、3教室2万2千円(施設利用料込)

◇カルチャー教室無料体験

申込:3月11日(火)から(11日のみ午前10時から電話で、12日以降は午前9時から午後9時)電話または来館で
※詳しくは、リサイクルプラザホームページをご覧ください

問合せ:リサイクルプラザ
【電話】241・4357

■緑が丘スポーツ公園
◇第1回初心者ヨガ教室
日時:4月9日~5月28日(各水曜日、全8回)午後7時30分~8時30分

◇第2回初心者ヨガ教室
日時:4月10日~5月29日(各木曜日、全8回)午前10~11時

[共通事項]
会場:水泳場管理事務所2階
講師:古屋美奈さん
定員:8人
参加費:4千円
申込:3月5日(水)午前10時から電話で

申込み・問合せ:市スポーツ協会
【電話】252・0661

■市立図書館
◆3月の休館日
3・10・17・24・31日(月)、21・28日(金)

◆開館時間
平日➡午前10時~午後7時
土・日・祝日➡午前10時~午後5時

◆開催予定のイベント
[展示室]
◇ブックリサイクル
内容:保存期間が過ぎた本を無料で提供します。冊数に限りがありますので、無くなり次第終了します。
日程:3月4日(火)~9日(日)

[第1会議室]
◇折り紙教室(立ち鶴)
日時:
(1)3月14日(金)午後3時~
(2)3月27日(木)午前10時30分~
協力:甲府文庫連絡会

[視聴覚ホール]
◇講演会「ハンセン病と小川正子の生涯」
日時:3月15日(土)午後1時30分~3時(1時開場)
講師:水木 亮さん(作家)
定員:130人
申込:3月5日(水)午前10時から電話または来館で

◇甲州弁で語る「弥生むかし語りの会」
日時:3月23日(日)午後1時30分~(1時開場)
語り:山梨むかしがたりの会~藤巻愛子andつくしんぼうグループ~
定員:100人
申込:3月6日(木)午前10時から電話または来館で

◆電子書籍サービス
いつでも!どこでも!24時間利用可能

◆最新情報はこちらから!
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:市立図書館
【電話】235・1427