- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県甲府市
- 広報紙名 : 広報こうふ No.830 2025年3月1日号
3月は転勤や就職など、環境の変化によってストレスを感じやすい時期です。
「生きるのがつらい」、「周りの人に相談できない」と悩んでいませんか。
ひとりで抱え込まず、誰かに話したり相談したりすることで、気持ちが和らぎます。
■自己チェックしてみましょう
・毎日の生活に充実感がない
・これまで楽しんでやれていたことが楽しめなくなった
・以前は楽にできていたことが、今ではおっくうに感じられる
・自分が役に立つ人間だと思えない
・わけもなく疲れたような感じがする
◇判定方法
2項目以上あてはまり、その状態が2週間以上ほとんど毎日続いていて、そのためにつらい気持ちになる、日々の生活に支障がでる場合、うつ病の可能性があります。
■周りに、こんな人いませんか?(周囲が気づく、うつ病のサイン)
・以前と比べて表情が暗く、元気がない
・体調不良の訴え(身体の痛みや倦怠感)が増える
・仕事や家事の能率が低下、ミスが増える
・周囲との交流を避けるようになる
・遅刻、早退、欠勤(欠席)が増える
・趣味やスポーツ、外出をしなくなる
・飲酒量が増える
・考えがまとまらない など
大切な人が悩んでいたら、声をかけ、話を聞き、専門機関への相談を促してください。
■心の悩み相談窓口
◇甲府市精神保健課
【電話】055-237-5741
平日午前8時30分~午後5時15分
◇県立精神保健福祉センター
【電話】055-254-8644
平日午前8時30分~午後5時15分
◇ストレスダイヤル
【電話】055-254-8700
平日午前9時~午後4時(正午~午後1時を除く)
夜間木曜日のみ午後4~7時(祝日・年末年始を除く)
■いのち支える相談窓口
◇こころの健康相談統一ダイヤル
【電話】0570-064-556
365日24時間対応(平日正午~午後1時を除く)
◇自殺防止センター(面接予約専用ダイヤル)
【電話】055-254-8651
平日午前8時30分~午後5時15分
◇山梨いのちの電話
【電話】055-221-4343
火~土曜日午後4~10時
■こちらもご活用を!
◇こころの体温計
ちょっと疲れているかなと感じたらチェック
※詳しくは本紙をご覧ください。
◇SNS相談
「電話では話しづらい」という方はLINEなどのSNS相談
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:精神保健課
【電話】055-237-5741