- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県甲府市
- 広報紙名 : 広報こうふ No.836 2025年9月1日号
※最新の情報は、市ホームページでご確認ください
■中央・北部幼児教育センター・中道北児童館つどいの広場
◇[中央・北部・中道北]身長・体重測定
日時:9月10日(水)午前10時~午後3時
◇[中央]おはなしの会
日時:
(1)9月9日(火)午前11時~11時30分
(2)9月16日(火)午前11時~11時30分
協力:
(1)なでしこの会
(2)ききみみずきんおはなしの会
◇[北部]おはなしの会
日時:
(1)9月12日(金)午前11時~11時30分
(2)9月16日(火)午前11時~11時30分
協力:
(1)ききみみずきんおはなしの会
(2)なでしこの会
◇[北部]~パパ理学療法士と学ぼう~
赤ちゃんの反り返りと抱っこについて
対象:市内在住の3~8か月のお子さんとその保護者8組
日時:9月9日(火)午前10時30分~11時30分
講師:井原誠也さん(理学療法士)
申込:9月2日(火)午前9時から電話または来館で
◇[中央]親子で3B体操
対象:市内在住の3歳までのお子さんとその保護者8組
日時:9月26日(金)午前10時30分~11時30分
講師:飯島貴子さん(日本3B体操協会 公認指導者)
申込:9月12日(金)午前9時から電話で
◇[北部]乳幼児の救急法
対象:市内在住の8か月~1歳3か月のお子さんとその保護者8組
日時:10月1日(水)午前10時30分~11時30分
講師:宗村弥生さん(山梨県立大学 看護学部)
申込:9月17日(水)午前9時から電話または来館で
◇[中央]育児の気がかり
対象:市内在住の1歳未満のお子さんとその保護者8組
日時:10月7日(火)午前10時30分~11時30分
講師:宗村弥生さん(山梨県立大学 看護学部)
申込:9月24日(水)午前9時から電話で
※託児はありません
◇[中道北]育児の気がかり
対象:市内在住の1歳未満のお子さんとその保護者5組
日時:10月14日(火)午前10時30分~11時30分
講師:中澤恵美さん(山梨県立大学 看護学部)
申込:9月30日(火)午前10時から電話または来館で
会場・申込み・問合せ:
中央部幼児教育センター【電話】055-224-5455
北部幼児教育センター【電話】055-220-3398
中道北児童館つどいの広場【電話】055-266-7221
■ヴァンフォーレおしろらんど
※駐車場についてはホームページをご覧ください
◇絵本の読み聞かせ ベビーイベント
日時:9月3日(水)午前10時~
◇わらべうたセラピー ベビーイベント
日時:9月11日(木)午前10時~
◇クラフトイベント
~おじいちゃんおばあちゃんに折り紙の花束カードを作ってプレゼントしよう!~
日時:9月14日(日)
午前10時~・正午~・午後2時~・午後4時~
◇手形アート
日時:9月17日(水)
午前10時~・正午~・午後2時~・午後4時~
◇ボール遊び ベビーイベント
日時:9月19日(金)午前10時~
◇ふれあいあそび歌 ベビーイベント
日時:9月24日(水)午前10時~
◇お誕生日会
対象:9月生まれのお子さん
日時:9月28日(日) 午前10時~・正午~・午後2時~・午後4時~
※バルーンを使ったケーキ作りは、午前10時~のみ
問合せ:ヴァンフォーレおしろらんど
【電話】055-236-8087
■リサイクルプラザ
◇キッズ水泳教室(全8回)
短期の講座形式なので水に慣れていないお子さんも安心してご参加いただけます。
内容:
(1)(3)初心者クラス
(2)(4)クロール・背泳ぎクラス
対象:6歳~小学6年生
日時:・定員10月7日(火)から随時開催
(1)火曜日/(3)水曜日 午後4時15分~5時・各10人
(2)火曜日/(4)水曜日 午後5時15分~6時・各20人
受講料:各クラス8,140円(施設利用料込)
申込:9月12日(金)午前10時30分から電話で
※詳しくはリサイクルプラザホームページをご覧ください
問合せ:リサイクルプラザ
【電話】055-241-4357
■市立図書館
◇読み聞かせ(児童室)
日時:9月4・18日(木)、6・20日(土)午前10時30分~
協力:なでしこの会
◇映画会(視聴覚ホール)
日時:9月7日(日)午後2時~
「ピーターパンと魔法の本(吹替版・92分)」
◇ちびちびひろば(第1会議室)
日時:9月10日(水)午前11時~
協力・定員:ききみみずきんおはなしの会・10組
申込:9月3日(水)午前10時から電話または来館で
◇おはなし会(児童室)
日時:9月13日(土)午前11時~
協力:ききみみずきんおはなしの会
問合せ:市立図書館
【電話】055-235-1427