- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県山梨市
- 広報紙名 : 広報やまなし 2025年4月号
■春季河川清掃について
快適で美しい生活環境を維持するため、各区で『春季河川清掃』が実施されます。きれいで住みよい生活環境をつくるため、ご協力をお願いします。
区によって実施日が異なる場合があります。詳細はお住まいの区の区長または保健衛生委員にご確認ください。
◇山梨地域
実施日・地区:
・5/11(日)…日下部・八幡・後屋敷・岩手
・5/18(日)…加納岩・山梨・日川
問合せ:環境課生活環境担当
【電話】内線2254
■請求書などへの押印省略が可能になります
市民および事業者の皆さまの利便性を図るとともに、行政手続きのデジタル化を推進するため、4月1日作成分からの一部請求書などへの押印省略が可能となります。
詳しくは、4月以降の市ホームぺージをご確認ください。
問合せ:会計課出納担当
【電話】内線1112
■根津記念館イベント情報
◇山野草情報
春の訪れとともに、館内には多くの花々が咲き始めました。4月はオキナグサ、イカリソウなどが楽しめます。根津記念館で春の喜びを堪能しませんか。
◇根津家ゆかりの五月人形展
根津家ゆかりの五月人形を地域の方々からお借りした吊るし雛と一緒に賑やかに展示します。お子さまとの鑑賞にもおすすめです。皆さまのお越しをお待ちしています。
日時:4/26(土)~5/11(日)
場所:根津記念館旧主屋
問合せ:根津記念館(入館無料)
【電話】21-8250
※月曜・火曜日休館(月・火曜日が祝日の場合は水曜日)
■軽自動車検査時の納税証明書が提出不要になりました!
軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)により、令和5年1月から、軽自動車税の納付情報を、軽自動車検査協会がオンラインで確認できるようになり、継続検査(車検)窓口での納税証明書の提示が原則不要になりました。
ただし、納付直後(反映に最長10日必要)など、納付データがシステムに未反映のため納付情報を確認できない場合は、納税証明書が必要になります。
また、4月から二輪の小型自動車(排気量250cc超の二輪車)についても軽JNKSの対象となり、車検時に納税証明書の提示が不要になります。
※3月までは紙の証明書が必要です。
詳しくは、下記担当までお問い合わせください。
問合せ:税務課収納担当
【電話】内線1122~1124
■自衛隊等募集事務に係る対象者情報の提供について
市では、法定受託事務である自衛官等募集事務として、自衛隊山梨地方協力本部の依頼に基づき自衛官及び自衛官候補生(対象は18歳)の募集に必要な情報(氏名、住所、生年月日、性別)を自衛隊に提供しています。
ただし、自衛隊への情報提供を希望されない場合は、除外申請書の提出ができます。
詳しくは、市ホームページをご確認ください。
問合せ:防災危機管理課防災危機管理担当
【電話】内線2443、2444
■防災ミニ講座を開催しています!
市では、小学生、要配慮者、自主防災組織などを対象とした防災ミニ講座を順次開催しています。ぜひご参加ください。
開催日程:
日時…5/23(金) 19:00~
内容…「我が家の備え」学習会
場所…市役所西館5階503会議室
申込方法:電話または右の二次元コードから申し込んでください。
※二次元コードは本紙参照
申し込み・問い合わせ:防災危機管理課防災危機管理担当
【電話】内線2443