- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県山梨市
- 広報紙名 : 広報やまなし 2025年7月号
リチウムイオン電池を使用する製品「スマートフォン」「モバイルバッテリー」「携帯用扇風機」「加熱式タバコ」などは、高温に弱く、特に夏場は熱暴走や発火のリスクが高まるため、注意が必要です。
■〔要注意!〕リチウムイオン電池の電化製品を使用するときに気をつけること
・落下させたりポケットに入れたまま座らない。
・電池を分解しない。
・高温の場所に保管・使用しない。
・過充電・過放電をしない。
■〔危険!〕膨張したスマートフォンやタブレット端末は爆発の恐れがあります!
スマートフォンやタブレット端末が膨張した場合、直ちに使用をやめ適切に処分しましょう。
電池がごみ収集車内で爆発した実例があるため、廃棄には十分に注意しましょう。
◇守ろう!リチウムイオン電池の廃棄方法
(1)市環境センターに持ち込む
(2)環境課・牧丘支所・三富支所の窓口に持ち込む
※膨張しておらず、着脱できるリチウムイオン電池は、月に1回の電池類の収集日にごみ収集停留所に出すことができます。
問合せ:商工労政課商工労政担当
【電話】内線2363