くらし 情報ひろば[募集情報]

■「南アルプスハーモニープラン推進会議」公募委員の募集
男女共同参画社会の実現に向け、「南アルプスハーモニープラン推進会議」の委員を募集します。自分らしく暮らせるまちづくりに参加しませんか。
対象者:市内に居住または勤務する、満18歳以上の方
定員:若干名
任期:委嘱の日から令和9年3月31日まで
応募方法:市ホームページ・市民活動支援課・市民活動センター等に設置した応募用紙に記入のうえ、市民活動支援課までご提出ください。
応募締切:4/25(金)

問合せ:市民活動支援課
【電話】282-6493
【E-mail】[email protected]

■健康で働く意欲のある方 豊富な経験と知識を活かし働いてみませんか
南アルプス市シルバー人材センターでは、市内在住60歳以上の方で、シルバー会員となって就業を希望される方を大募集しています。入会に関する説明会を次のとおり開催しますので、ぜひご参加ください。
開催日・時間:毎月第3木曜日(12月を除く)13:30~
場所:白根生涯学習センター
※申込不要です。

問合せ:南アルプス市シルバー人材センター
【電話】282-6633

■「みんなでまちづくり推進会議」公募委員の募集
協働のまちづくりを効果的かつ計画的に推進するため、市民の皆さんの意見を反映させることを目的に、「みんなでまちづくり推進会議」の委員を募集します。
対象者:市内に居住または勤務する、満18歳以上の方
定員:若干名
任期:委嘱の日から令和9年3月31日まで
応募方法:市ホームページ・市民活動支援課・市民活動センター等に設置した応募用紙に記入のうえ、市民活動支援課までご提出ください。
応募締切:4/25(金)

問合せ:市民活動支援課
【電話】282-6493
【E-mail】[email protected]

■「緑のカーテン」栽培 講習会受講者の募集
ネットの張り方、土作り、苗の植え付け、肥料や水やり、つるの誘引などの栽培方法を学ぶ講習会の参加者を募集します。初心者の方・ブランクのある方誰でも大歓迎です。
受講後、参加者には琉球アサガオの苗4本を無料配布します。
日時:4/26(土)9:30~10:30
場所:市役所西別館前
対象:市内在住・在勤者
定員:50名
参加費:無料
参加方法:電話またはFAX
締切:4/24
※受講者に限り琉球アサガオの苗の追加販売を予定しています。

問合せ:環境課
【電話】282-6097【FAX】282-6681

■手話奉仕員養成講座の受講者募集
手話を習得して聴覚障がい者と簡単な会話ができることを目標に、手話や聴覚障がい者の生活などを学びます。
受講期間:5/7(水)~令和8年3月 毎週水曜日19:00~21:00
受講会場:市役所本館
対象者:市内在住者・在勤者
定員:20名
応募方法:障がい福祉課に電話で申し込み(応募多数の場合は抽選)
募集期間:4/7(月)~4/21(月)
※講座で使用するテキスト代等は実費負担になります。

問合せ:障がい福祉課
【電話】282-6197

■南アルプス市奨学金(貸与型)奨学生を募集します
経済的理由により修学が困難な生徒・学生を対象に、選考のうえ、奨学金を貸与しています。
募集人員:8名程度
貸与額:
(1)高校、専修学校の高等課程 月額10,000円
(2)大学、専門職大学、短期大学、専門職短期大学、専修学校の専門課程 月額25,000円
募集期限:4/14(月)~5/7(水)
※申請書や募集要項は、教育総務課、戸籍市民課、各窓口サービスセンターにあります。また、市のホームページからもダウンロードできます。

問合せ:教育総務課
【電話】282-7777