くらし 人生100年時代をいきいき過ごすために Vol.1

6回のシリーズで介護や予防などについて発信していきます

■介護保険制度のしくみ
家族の負担を軽減し、「介護を社会全体で支える」ことを目的に創設された介護保険制度は今年で25年目を迎え、現在、市では約2,700人(65歳以上の方の約14%)の方が利用し、介護を必要とする高齢者を支える制度として定着しています。
また、この制度は市が保険者として運営し、被保険者である65歳以上の方(第1号被保険者)と40歳から64歳の方(第2号被保険者)から介護保険料をご負担いただき、老後の不安の原因である介護を社会全体で支えています。

現在、介護のことでお困りの方は、地域包括支援センターにご相談ください。

問合せ:
・介護支援課 【電話】42-1333【FAX】42-1125
・地域包括支援センター 【電話】42-1336【FAX】47-4510