イベント 金川の森 今後のイベント・プログラム情報

■マウンテンバイク教室(入門編・中級編)
日時:3月9日(日)午前9時~正午
集合場所:第2駐車場(スポーツの森)
定員:各15人
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
内容:
・入門編…マウンテンバイクの基礎的な乗り方を習った後、マウンテンバイクコースで実際に走る練習をします。初心者歓迎。
・中級編…より本格的な技術についてレクチャーします。
講師:南アルプスマウンテンバイク愛好会
参加費:無料
※マウンテンバイク・ヘルメットレンタル(有料)あり。
持ち物:マウンテンバイク、ヘルメット、長袖・長ズボン、運動靴、手袋(滑り止め付き軍手可)、帽子、水筒
申込み:要予約(2月9日受付開始、電話またはサービスセンター窓口にて)

■健幸エクササイズイベント『血管年齢測定』
日時:3月18日(火)、19日(水)、21日(金)午前10時~正午、午後1時~4時
※1人ずつ15分ほどの測定。予約時に希望の時間帯をお知らせください。
集合場所:サービスセンター(どんぐりの森)
定員:20人/日
対象:当園ウェブサイト(右のQRコード・本紙参照)からご確認ください。
内容:血管の硬さから自分の健康状態をみてみよう。山梨学院大学の大庭先生による測定値の解説が受けられます。ウォーキングなどの運動習慣があると血管が柔らかくなり、動脈硬化を起因とする病気を予防できるといわれています。
講師:山梨学院大学スポーツ科学部 大庭尚子特任講師
参加費:無料
持ち物:二の腕と足首で血圧測定をするため、二の腕・ふくらはぎまで出せる服装(分厚いタイツは不可、薄手のストッキングは可。)
申込み:要予約(受付中、電話またはサービスセンター窓口にて)

■幼児向け自然体験教室
『春が来た!公園では何が見つかるかな?』
日時:3月16日(日)午前10時~11時
集合場所:第5駐車場(さくらの森)
定員:10人
対象:3歳~6歳(保護者同伴)
内容:寒い冬も終わりを迎え春がやってきた!金川の森ではどんな花や昆虫が見つかるかな?まだ外には出てきていないかな?さくらの森を歩きながら一緒に探してみよう!
参加費:無料
持ち物:動きやすい服装・靴、帽子、水筒、防寒対策
申込み:要予約(2月16日受付開始、電話またはサービスセンター窓口にて)

■金川の森 森林セラピー
日時:3月29日(土)午前9時30分~午後1時30分
集合場所:サービスセンター(どんぐりの森)
定員:7人(最少催行人数2人)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
内容:森の力が心と体を癒すと聞いたことや感じられたことはありませんか。森林セラピーはそんな森の力を活かして医学的根拠に基づいた「森林浴効果」で健康維持・増進ができます。日頃のストレスを金川の森でリフレッシュしませんか。食材にこだわった森林セラピー弁当付き!
参加費:
大人…4000円
子ども(15歳以下)…2000円
持ち物:腕・足が隠れる服装(長袖・長ズボン、くるぶしが出ない靴下)、帽子、タオル、履きなれた運動靴、雨具、飲み物
講師:金川の森 森林セラピーガイド
申込み:要予約(受付中、電話またはサービスセンター窓口にて)

■金川Foresta Felice~サクラ咲く森~
日時:3月30日(日)午前10時~午後3時
会場:治水広場(スポーツの森)
対象:どなたでも
内容:森の中に広がるくつろぎ空間で自然を感じながらの食やお買い物を楽しみませんか。キッチンカー8台、テント物販20店舗出展予定。
参加費:入場無料
申込み:不要

申込・問合せ先:金川の森サービスセンター
笛吹市一宮町国分1162-1
【電話】0553-47-2805【HP】https://www.kanegawanomori.jp
※受付開始は、開催日の1か月前の同日より。当月開催分はウェブサイトで確認を。