- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県笛吹市
- 広報紙名 : 広報ふえふき 2025年8月号
子育て支援センター情報は、市のスマートフォンアプリ「ふえふき子育て広場」からも確認できます。
■わかばほいくえん
支援室開放日はゆったりと好きなおもちゃで遊んだり、保護者同士の交流・スタッフとのおしゃべりも。保活オンラインイベント(月1回)も開催中!
◇わかばの水あそび(開放日の11時過ぎ~お昼前まで)
園庭のじゃぶじゃぶ池 猛暑の日はお部屋で水あそび♪
※水あそびはその日の気温・湿度によって園庭か室内か決定します
※本センターのご利用については事前予約制です。申込方法等詳細はホームページ・その他SNSをご確認ください
ご利用申込は、一部を除き、前の週(金)~開始。(WEB午前9時30分~・電話午後1時30分~)。
◇〔無料〕わかばFirstTime
対象:本センターを初めて利用する親子、妊娠中の方
日時:8月5日(火)午後2時30分~3時30分
内容:初めての方同士の交流、施設やスタッフの紹介、記念カード作りなど
◇〔無料〕わかば説明見学会(現地・オンライン)
対象:来年度本園に入園を希望している親子
日時:9月3日(水)午前10時~11時
対面とオンラインの同時開催。申込方法、募集人数等についてはHPやSNSに掲載のチラシをご覧ください
◇〔無料〕季節の親子制作
日時:8月の支援室開放実施日
内容:夏の親子手または足形アート
問合せ:わかばほいくえん
【電話】080-8426-8936
石和町小石和601
利用時間:午前9時〜午後5時
休日:土・日
■きっずいちのみや
◇〔無料〕8月生まれのお誕生日会
8月生まれのお友達、みんなでお祝いしましょう(カード制作あり)
日時:8月8日(金)午前11時~11時30分
申込み:必要
◇〔無料〕おいしい相談(栄養相談)
離乳食・幼児食の悩み、栄養バランスなどの食事のお悩みを管理栄養士さんと一緒に解決しましょう。
日時:8月25日(月)午前10時~正午
申込み:必要
◇〔無料〕助産師さんとおしゃべりTime
子育ての不安や心配、産後の体調の事など気軽に聞いてみましょう。身長・体重も測定できます。
日時:8月20日(水)午前10時~正午
申込み:必要
問合せ:きっずいちのみや
【電話】0553-47-1345
一宮町末木798-1
利用時間:午前9時〜午後5時
休日:土・日
■きっずやつしろ
◇〔無料〕赤ちゃんひろば
身長、体重を測った後は季節のねんねアートで記念撮影を行い、カードにして仕上げます。
日時:8月5日(火)午前10時~11時30分(時間内でしたらいつでも参加できます)
対象:1歳未満親子
申込み:不要
◇〔無料〕なつまつり
ヨーヨー釣り、わなげ、新聞プール、ワークショップ等スタンプラリーをしながらみんなで楽しみます
日時:8月9日(土)午前10時~正午
対象:未就学児親子(小学生の兄弟も参加可)
申込み:必要
◇〔無料〕ホール開放日
ホールにおもちゃを移動して広々と遊びます。またいつも遊んでいないおもちゃも出てきます
日時:8月16日(土)午前9時30分~正午
対象:未就学児親子
申込み:不要
問合せ:きっずやつしろ
【電話】055-265-5252
八代町南527
利用時間:午前9時〜午後5時
休日:月・日