- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県笛吹市
- 広報紙名 : 広報ふえふき 2025年9月号
■教室11 ダイエットセミナーandエクササイズ
講師:佐藤翼
会場:働く婦人の家
開催:11月22日、12月6日、1月24日、2月7日、3月7日(各土曜日)5回連続
時間:午後7時~8時
定員:20人
教材費:300円
性別、年齢を問わず誰でも取り組めるダイエットセミナーandエクササイズです。関節に負担をかけず、無理なく全身を動かせるメニューで、体力に自信がない方にも安心して参加いただけます。
■教室12 身体すっきりピラティス
講師:ERIKA
会場:働く婦人の家
開催:11月5日・12日・19日・26日(各水曜日)4回連続
時間:午前10時~11時
定員:12人
教材費:200円
身体をしなやかに健康的に鍛えたい、運動不足の解消、姿勢のゆがみを整えたい、美しく健康に整えたいなどと考えている方に向けた講座です。性別も年齢も関係ありません!膝や足の痛みがある方でも受講可能です。
■教室13 ボタニィペインティング~Hasunoha Lamp~
講師:河埜壽美子
会場:スコレーパリオ
開催:11月6日・13日(各木曜日)2回連続
時間:午後7時~9時
定員:10人
教材費:3,800円
ボタニィペインティングとは、蓮の葉などの天然素材を使って楽しむアートです。自然の美しさを灯りに込めて…蓮の葉を使って、ペイントやレイアウトを自由に楽しみながら、やさしい光を灯す世界にひとつだけのランプを制作します。アート初心者の方、ものづくりが好きな方におすすめです。
※見本あり
■教室14 初心者着物着装とお茶の作法教室
講師:御坂町文化協会茶道部
会場:御坂生涯学習センター
開催:12月5日・19日、1月16日・30日、2月6日(各金曜日)5回連続
時間:午後1時30分~3時
定員:10人
教材費:2,500円
お正月から新年会など、お出かけする機会が多い季節、タンスの中の思い出の着物を着て、出かける機会を増やしましょう。お茶をいただくお作法も気軽に一緒に学びましょう。
■教室15 モルック体験
講師:中根一貴、今井正
会場:八代中央スポーツ広場・若彦路ふれあいスポーツ館
開催:12月13日、1月10日(各土曜日)2回連続
時間:午前10時~11時30分
定員:15人
教材費:200円
「モルック」は、フィンランド発祥のスポーツです。木の棒「モルック」を投げて木製のピンを倒して得点を競います。老若男女問わず家族や友達、サークルなど、誰でも楽しめる「モルック」を体験し、ルールや競技の面白さを知る機会となります。
■教室16 ドライフラワーのフレームアレンジ
講師:浅井沙織
会場:いちのみや桃の里ふれあい文化館
開催:12月2日(火)1回完結
時間:午前10時~11時30分
定員:12人
教材費:1,500円
ドライフラワーをたっぷり使って、自分だけのオリジナルフレームを作ります。壁掛け、置き型どちらも可能です。アンティーク白、シンプル黒、ナチュラルウッド、ブラウンウッドの中から希望のフレームの色を選び、申込書に記載してください。
サイズ:約16cm×約12cm
※見本あり
■教室17 ディスコダンスで健康フィーバー
講師:半田美恵子
会場:若彦路ふれあいスポーツ館
開催:12月2日・9日・16日・23日(各火曜日)4回連続
時間:午前10時~11時20分
定員:30人
教材費:200円
聴きなじみのあるディスコ音楽に、簡単なダンスを振り付けて楽しみます。かつて世界に「フィーバー」を巻き起こしたディスコダンスの魅力を体感してみましょう。
■教室18 手軽で華やかなクリスマス料理
講師:大久保掬恵
会場:スコレーセンター
開催:12月6日(土)1回完結
時間:午前9時30分~11時30分
定員:15人
教材費:2,500円
クリスマスにぴったりな華やかな料理、ローストビーフと見た目にもかわいらしいスイーツをつくります。手軽な材料で簡単につくれて、しかも華やか。クリスマスだけではなく、ちょっとしたおもてなし料理としてもぴったりです。
■教室19 初心者煎茶道教室
講師:境川町文化協会煎茶道部
会場:境川総合会館
開催:1月14日・28日、2月18日・25日、3月11日(各水曜日)5回連続
時間:午後1時30分~3時30分
定員:10人
教材費:500円
煎茶の道具の扱い方から美味しい淹れ方まで、煎茶と玉露の奥深い世界を楽しく学び、体験する講座です。
■教室20 お洒落なレザーブローチ
講師:早川暁子
会場:スコレーパリオ
開催:1月20日・27日、2月3日・10日(各火曜日)4回連続
時間:午前9時30分~11時30分
定員:15人
教材費:3,000円
レザー素材を使った世界に一つのオリジナリティあふれるブローチをつくります。自分で選んだカラーで色付けもします。全4回の講座で、2個のブローチを作ります。ご自分の洋服やシチュエーションにぴったりなブローチをつくることができます。
※見本あり