- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県市川三郷町
- 広報紙名 : 広報いちかわみさと 令和7年8月号
■図書館臨時休館のお知らせ
8月1日(金)
8月7日(木)
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■ビブリオバトルinいちかわみさと 観覧者受付中
あなたの“推(お)し本”への愛を語ってみませんか?
日時:8月11日(月)(祝)13:30~(開場13:00)
場所:生涯学習センター(ifセンター)2階研修室1
※観覧参加者(投票者)定員20名〔申込受付中〕
詳細は、図書館へお問い合わせ下さい。
■リサイクルブックのお知らせ
保存切れの図書・雑誌差し上げます。
8/15(金)~8/29(金)なくなり次第終了
生涯学習センター(ifセンター)1階ロビー
■今月のおはなし会
▽りんどうちゃんのおはなしのへや
8月21日(木)11:00~11:20 図書館本館
申込開始:8月9日(土)9:30から
▽三珠地区 乳幼児おはなし会
今月はお休みさせていただきます。
▽六郷地区 おはなし会(小学生対象)
今月はお休みさせていただきます
申し込みは電話またはカウンター
■図書館の本を使って調べよう!
調べ学習の参考になる資料や工作の展示を行っています。
生涯学習センター(ifセンター)会議室1
8/20(水)17:00まで
■まちとしょぽんぽん 夏のお楽しみ会[六郷地区]
8月5日(火)午後1時30分~2時30分
大型絵本、クイズ、工作など楽しい企画がいっぱい♪
場所:文京交流センター1階
出演:つくしの会(図書館ボランティア)
対象:小学生以上
■戦後80年特別企画展示
8/27(水)まで
戦時中、目黒区から疎開してきた子どもたちがいることを知っていますか?
彼らの日々を記録した資料を図書館地域資料室前に展示します。
■新着図書
▽一般向け
『サイレントシンガー』(小川洋子/文藝春秋)
沈黙を愛する人々の集う“アカシアの野辺“。そこには夕方5時に流れる特別な歌がある。稀代の歌声を持つ少女、人形たち、風変りな人々の営み。心地よい静寂と豊潤な言葉で彩られた現代の童話。
▽『なつだね』(合田里美/岩崎書店)
さらさらしたかぜ、海のにおい。きょう、なつがはじまった。はまべにでかけて、なつをかんじよう!さわやかな絵と文でなつのおとずれを描いた印象的な絵本。
開館時間:
〔平日〕9:30〜19:00
〔土日祝〕9:30〜17:00
学習室:
9:30~18:45(平日)
9:30~16:45(土日祝)
休館日:毎週月曜(祝日は開館)・祝日の翌日・年末年始・月末平日
問合せ:【電話】055-272-8888