くらし 民生委員・児童委員の日 活動強化週間について

5月12日から18日は、「民生委員・児童委員の日活動強化週間」です。町では、59人の民生委員・児童委員が活動しています。民生委員・児童委員の存在や活動を知っていただき、さらなる理解を深めることを目指します。

◆「民生委員・児童委員」とは
・厚生労働大臣によって委嘱されたボランティアです。
・地域住民の身近な相談相手、専門機関へのつなぎ役です。
・専門職ではありませんので具体的な生活支援や金銭の取り扱いはしません。
・法律上の守秘義務を有しており、安心して相談できます。

少子高齢化や核家族化によって地域のつながりが薄れる中、高齢者や子育て、介護をしている方などが、周囲に相談できず孤立してしまうケースが増えてきています。そこで地域の身近な相談相手として、必要な支援を行うのが「民生委員・児童委員」です。「民生委員・児童委員」を知っていただき、活動へのご理解とご協力をお願いします。

問い合わせ:福祉保健課 福祉担当
【電話】22-7207