くらし 7月は犯罪や被害・非行の防止強調月間です!

毎年7月は、「社会を明るくする運動」強調月間と青少年の被害・非行防止全国強調月間です。犯罪や非行のない明るい地域づくりをしましょう。

★社会を明るくする運動(法務省主唱)
すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、安全で安心な明るい地域社会を築くための運動。

◎この運動にあわせ、次の期間役場庁舎をシンボルカラーである黄色にライトアップします。
7月1日(火)~4日(金)19:30~20:30

★青少年の被害・非行防止全国強調月間(こども家庭庁主唱)
近年増え続けている、スマートフォンやSNSを利用した青少年の被害・非行の防止について国民の理解を深めるとともに、関係機関・団体と地域住民などが、相互に協力・連携して、非行・被害防止活動に積極的に取り組む。

【主唱】
青少年総合対策本部、教育委員会、青少年育成富士川町民会議、民生児童委員協議会、鰍沢保護区保護司会、ふれあい110番の家「連絡会」