- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県西桂町
- 広報紙名 : 広報にしかつら 令和7年9月号
毎年9月1日から9月30日までは、厚生労働省の定める「食生活改善普及運動月間」です。
令和7年度のテーマは「まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラス」です。
■野菜について
◇野菜350gはこれくらい!
生野菜は両手で山盛り1杯
加熱した野菜は片手1杯
1日350gを小鉢の野菜料理(約70g)×5皿とかんがえてみよう!
■果物について
◇果物100gはこれくらい
・バナナ1本
・もも1/2個
・ぶどう1/2房
・りんご1/2個
■野菜・果物の摂取量を増やすためにできること
・単品料理ではなく定食にする
・冷凍野菜やカット野菜を活用する例)カップスープや味噌汁に入れる
・主食に野菜を取り入れる例)ラーメンを五目ラーメンに変える
・昼食の1品を果物にする
この機会に食事を見直してみませんか?