- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県中野市
- 広報紙名 : 広報なかの 2025年4月号
今年度からマイナンバーカード電子証明書を更新される方が増加し、市民課窓口係のマイナンバーカード専用窓口では大変な混雑が予想されます。
この混雑を緩和するため、5月から次の郵便局でマイナンバーカード電子証明書の更新および暗証番号の初期化ができるようになります。
■マイナンバーカード電子証明書??
信頼できる第三者(認証局)が間違いなく本人であることを電子的に証明するもので、書面取引における印鑑証明書に代わるものです。
電子証明書には5年の有効期限があり、有効期限が過ぎた場合、e-Taxなどの電子申請をはじめ医療機関での受診、コンビニでの証明書などの交付に使用できなくなりますので更新の手続きをお願いします。
■手続きが可能な郵便局
○信州中野郵便局
所在地:三好町二丁目1-1
問合せ:【電話】0570-943-429
○吉田郵便局
所在地:吉田21-4
問合せ:【電話】22-4246
○永田郵便局
所在地:永江1874-2
問合せ:【電話】38-2542
■受付日時・必要なもの
期日:5月1日(木)から手続き可能
※(土)(日)(祝)、12月31日~1月3日を除く
時間:午前9時~午後5時
持ち物:マイナンバーカード、電子証明書設定暗証番号(英数字6~16文字および数字4桁)
■可能な手続き
※注意 15歳以上の本人申請のみ可能(代理申請不可)
・電子証明書および利用者証明用電子証明書の更新・発行
・マイナンバーカードの暗証番号の初期化
中野市マイナンバーお問い合わせセンター
受付時間:午前8時30分~午後8時
【電話】0120-006-035
※フリーダイヤル
問合せ:市民課
【電話】22-2111(内線236)