- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県飯山市
- 広報紙名 : 広報飯山 令和7年4月号
4月8日、飯山市立城北小学校の開校式を執り行い、新たな学校の歴史がスタートしました。
開校式では、児童代表として高橋直太郎さんが「多くなった仲間と知恵を出し合い、励まし合い、四つの学校のそれぞれの伝統を受け継ぎながら、『みんな仲良く、えがおあふれる城北小学校』を協力して創り上げていきたいと思います。」とあいさつ。その後、3月末で閉校した4校の代表児童4名と、小田切浩一校長に、江沢市長から校旗が授与されました。
式の最後には、山﨑浩さん作詞、TAIRIKさん作曲の城北小学校校歌を全校児童で斉唱し、開校を祝いました。
城北小学校は泉台小学校、常盤小学校、戸狩小学校、東小学校の4校を統合した小学校で、全学年が2クラスずつの計268名の児童が学びます。今年度の1学期は仮校舎である旧戸狩小学校を活用、2学期が始まる9月からは、城北中学校の南側、旧第三中学校敷地に建設中の新校舎に移転し、9月12日には開校記念式典を予定しています。
お問い合わせ:子ども育成課学校教育係
【電話】67-0741(課代表)