- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県飯山市
- 広報紙名 : 広報飯山 令和7年9月号
■ワードラリー開催します
6館をめぐるとオリジナル缶バッジがもらえるワードラリーを行います。
バッジ交換所:飯山市公民館
■ボランティア募集
「ふるさと館and美術館」当日お手伝いいただける方を募集します。
中高生大歓迎!半日でもOKです。ご連絡は各館へお願いします。
■公民館
▽利用者団体や講座の作品展示・丸山邦雄パネル展
・27日9:30-17:00
・28日9:00-15:00
▽いいやま雪国吹き矢支部によるスポーツ吹き矢体験
28日
・9:30-12:00
・13:30-15:00
▽タロット講座参加者によるタロット占い
・27日10:00-16:00
・28日10:00-15:00
▽国際交流員グロリアさんの「アイスホッケーを体験しよう!」
27日
・10:00-12:00
・13:00-16:00
▽ベジチェック、歩行年齢、けんこう広場で健康チェック
両日10:00-15:00
問合せ:公民館
【電話】0269-62-3342
■ふるさと館(両日入館無料)
▽ふるさと館and美術館企画展
「想い出の学校展~今よみがえる、あの日の記憶~」
〔関連企画〕
フリー座談会『語ろう!あの日の給食』
28日10:00-11:00
▽ふるさと館開館20周年記念イベント
両日9:30-15:00(一部有料・一部時間設定あり)
・昔なつかし駄菓子屋さん
・縄文体験(火おこし・弓矢飛ばし・ミニ勾玉作り)
・昔の暮らしandクラフト体験(石臼ひき・クラフトに挑戦!)
・館内販売図書のタイムセール
・二十歳を迎えたふるさと館コーナー(ふるさと館20年の歩み)
問合せ:ふるさと館
【電話】0269-67-2030
■美術館(両日入館無料)
▽ふるさと館and美術館企画展
「想い出の学校展~今よみがえる、あの日の記憶~」
・秋まつり小学校 ミニミニ運動会
子どもも大人も大歓迎
27日10:00-11:00
会場:公民館講堂
▽美術館クイズ「想い出の学校クイズ」
両日9:30-16:30 無料
展示品を見て答えるクイズシート
▽手作りパズルで遊ぼう!
両日9:30-16:30 無料
▽つまみ細工の小物つくり
28日
・9:30-12:00
・13:00-16:00
体験料:50円
問合せ:美術館
【電話】0269-62-1501
■女性センター未来
▽利用者団体による作品展示・販売
・27日9:30-16:00
・28日9:00-15:00
▽利用者団体の舞台発表
28日10:30-12:30
▽地域おこし協力隊ワークショップ
27日10:00-16:00
体験料:500円
▽お抹茶とお菓子のサービス
・27日10:00-15:30
・28日10:00-15:00
▽おでん・笹ずし等軽食販売
両日11:00~
なくなり次第終了
問合せ:女性センター未来
【電話】0269-62-3342
■図書館
▽本のリサイクル市
▽えほんとあそぼう♪
▽移動図書館車 展示・見学
・27日9:30-16:30
・28日9:30-15:00
(上記3イベント共通)
▽ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家
両日9:30-お菓子がなくなるまで
1袋100円
▽おでかけおはなし会
・27日11:30、13:30
・28日10:30、11:30
会場:公民館ロビー(ピアノ横)
問合せ:図書館
【電話】0269-62-1118
■なちゅら
▽なちゅらる寄席特別編
27日13:00-15:30(開場12:30) 有料
テレビでおなじみ「立川晴の輔」などが出演!!
▽飲食、クラフトなど にっこりマルシェ
・27日10:00-16:00
・28日10:00-15:00
▽〔同時開催〕いいやま脱炭素フェア2025
・28日10:00-16:00
建物の省エネや断熱など
■〔同時開催〕いいやま駅まつり
会場:飯山駅周辺
9/28(日)9:30-15:30
問合せ:いいやま駅まつり実行委員会
【電話】0269-62-7000