- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県木祖村
- 広報紙名 : 広報きそ 389号(令和7年4月10日発行)
■長野県交通安全運動推進本部顕彰受賞 交通死亡事故ゼロ1000日を達成しました!
令和6年12月20日(金)をもって「交通死亡事故ゼロ1000日」を達成し、2月26日(水)に木曽地域振興局で村長及び木祖村交通安全協会長安原和広さん出席のもと、木曽地域振興局長から表彰状の伝達がありました。
これを機に、関係機関連携のもと、一層の交通安全運動につとめ、悲惨な事故から一人でも多く守れるよう固い決意を確認し合いました。
今後も交通死亡事故ゼロを継続できるよう、安全・安心なむらづくりにご協力をお願いします。
■「白菜プロジェクト」チラシをいただきました
木祖小学校3年生の皆さんから総合的な学習の時間に作成したチラシをいただきました。
3年生の皆さんは令和6年度に「白菜プロジェクト」と題して、御嶽はくさいについて調べたり、自分たちが調べた白菜のレシピをもとに調理活動を行ったりしました。学習のまとめとして「御嶽はくさいの良いところ」を広げるためのチラシを作成し、村内外の公共施設やスーパーに配布しました。木祖村役場には3月5日(水)に来庁され、奥原村長にチラシを手渡しました。
いただいたチラシは市場の関係者等に配布してPRに活用させていただきます。また、役場1階村民ホールで掲示していますので、ぜひご覧ください。