くらし 図書館へ行こう!GO!GO!

■「杉山文庫」について
杉山茂夫様から頂戴いたしました寄附金を、ご遺族の意向で町立図書館の図書購入に使わせていただいています。
昨年までで1,079冊の児童書を購入させていただき、今年は619冊購入しました。
より多くの方にお読みいただけるよう特別なコーナーの書棚に配架しております。
ぜひご利用ください。

■今月のおすすめ~新着図書紹介~
▽一般書
・バイト・クラブ 小路幸也/著
カラオケ屋の一室にある「バイト・クラブ」。集まるのは「暮らし」のためにアルバイトをする高校生たち。部活に入っていなくても、彼ら彼女らなりの青春を謳歌していた。でもある日…。

・台所で考えた 若竹千佐子/著
孤独と自由、自分を知る楽しさ、家族の形、ひとりで生きること…。夫を亡くし、63歳で主婦から作家になり、「おらおらでひとりいぐも」で芥川賞を受賞した著者が、書いて考えて辿りついた、台所目線の哲学。

▽児童書・絵本
・空はみんなのもの ジャンニ・ロダーリ/文、荒井良二/絵
空って、みんなの空だよね。だれの目にだって、どこまでもひろい空がうつるもの。でも、どうして大地はさかいめだらけなんだろう?イタリアの国民的な作家ロダーリが軽やかな言葉でつづる、平和を問う絵本。

・山の学校キツネのとしょいいん 葦原かも/作、高橋和枝/絵
図書委員は貸出カードについているバーコードを、ピッと読み取ります。ある日キツネの子が「ピッ」をやってみたいとやってきて…。山のふもとの小学校の図書館司書のかえでさんと子どもたちとキツネの子の心温まるお話。

■蔵書点検等による休館のお知らせ
期間:2月26日(水)~3月2日(日)
年に一度の蔵書点検のため、上記の日程で町立図書館3館は休館します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

■おはなし会
▽いびがわ図書館
日時:
2月1日(土) 10:30~ おはなしの会 まど
2月15日(土) 10:30~ おはなし たまご
2月22日(土) 10:30~おはなしポケットいび
▽大人のためのおはなし会
日時:2月19日(水) 9:30~ おはなしポケットいび

■KAPLA検定にちょうせん!
日時:2月22日(土) 13:00~

■揖斐川町立図書館(いびがわ・谷汲・坂内図書館)
代表連絡先:いびがわ図書館(揖斐川町上南方27-9)
【電話】22-0219【FAX】22-0999【メール】[email protected]
休館日:毎週月曜日、祝日の翌日等(2月12日、25日)蔵書点検日(2月26日~3月2日)

いびがわ、谷汲、坂内図書館で所蔵している本は3館のどこからでも借りることができます。