くらし 生涯学習の広場

■スポーツ優秀者激励会・報告会
大会に出場される方の激励会および大会に出場された方の報告会が開催されました。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■町内小学校にて新体操教室を開催しました
1月30日(木)清水小学校、2月7日(金)大和小学校において、ロンドン、リオデジャネイロ、東京と3大会連続でオリンピックの新体操団体総合に出場された岐阜市出身の松まつ原ばら梨り恵えさんを講師としてお招きして新体操教室を開催しました。
教室には、小学1年生から6年生の児童、計168名が参加し、技を実演いただくとともに、技を完成に至るまでの効果的な身体の動かし方など指導をしていただきました。
児童からは、動き方などの説明がとても分かりやすかった、楽しかったとの声が寄せられました。

■揖斐高校「学習成果発表会」が開催されました
1月17日(金)、地域交流センターはなももで、揖斐高等学校の学習成果発表会が開催されました。
今年のテーマを「個星~1つの星として~」とし、卒業を控えた3年生の生徒が、学科やコースごとに取組や作品を発表しました。
ステージでは、地元企業と連携、協力を得て行っている「デュアル実習」(企業実習)の紹介、着物の着付けショーなどがあり、多くの来場者を楽しませていました。

■公民館活動
▽北方公民館《北方公民館まつり》
日時:3月2日(日) 10時~
場所:北方小体育館

問合せ:北方公民館
【電話】23-1385

▽揖斐公民館《揖斐公民館まつり》
日時:3月9日(日) 9時30分~
場所:揖斐公民館

問合せ:揖斐公民館
【電話】23-1288

▽清水公民館《ふるさと祭り》
日時:3月2日(日) 9時30分~
場所:清水公民館

問合せ:清水公民館
【電話】23-1380

■春日公民館《かすが公民館まつり》
日時:3月2日(日) 9時30分~15時
場所:春日公民館

問合せ:春日公民館
【電話】57-2239

■毎月第3日曜日は家庭の日
家庭で楽しい時間を過ごしましょう
揖斐川町青少年育成町民会議 家庭部会