くらし 令和7年7月31日以降順次、健康保険証は使えなくなります

■お手元の健康保険証の有効期限をご確認ください
ー令和7年7月31日以降順次、健康保険証は使えなくなります。ー
マイナ保険証か資格確認書で医療機関・薬局にて受付をしてください。

◇マイナ保険証の利用をご希望の方
利用登録済みの場合:そのまま医療機関等でご利用ください。
利用未登録の場合:医療機関等にある顔認証付きカードリーダーで利用登録ができます。
※マイナポータル等でも登録できます。

◇マイナ保険証をお持ちでない方
お手元の健康保険証の有効期限前に資格確認書が交付されます。詳しくは、加入している保険者にお問い合わせください。

◇マイナ保険証の利用が困難な方
ご高齢の方や障がいをお持ちの方など、マイナ保険証での受付が困難な方は、加入している保険者に申請すれば資格確認書が交付されます。

◆[こんな時に便利!]マイナ保険証のメリット
・過去のお薬・診療データに基づく、より良い医療が受けられる
・突然の手術・入院でも高額支払いが不要になる
・救急現場で、救急搬送中の適切な応急処置や病院の選定、搬送先の病院で活用される

この他にも、日常生活の中で利用できるシーンが広がっています。ぜひ日頃からマイナンバーカードを持ち歩いて、ご活用ください!

後期高齢者医療制度に加入する皆様にはマイナ保険証の有無に関わらず、申請なしで令和7年8月~令和8年7月末まで使える「資格確認書」をお届けします。(7月中にお届けする予定です)
マイナ保険証での受付が難しい方でも「資格確認書」で医療を受けられますので、ご安心ください。