くらし おしらせ(1)

■加茂休日急患開設の日程
▼診療所
発熱やケガなど比較的軽い症状に対し、応急的な診療を行います。

診療受付時間:午前9時~午後4時30分
*混雑状況によって、診療受付終了時刻(午後4時30分)を早める場合がありますのでご了承ください。
時間内に診療受付できなかった場合は、救急外来をご利用ください。
*都合により、変更する場合や途中休憩があります。各医療機関にご確認ください。(加茂医師会のホームページでも確認できます)
*場合によっては、かかりつけ医にご相談ください。

▼歯科
急な歯痛や口の症状に対し、応急的な診療を行います。

診療受付時間:午前9時~午後1時
*都合により、変更する場合があります。各医療機関にご確認ください。

問い合わせ:七宗町役場 健康福祉課 健康係(生きがい健康センター内)
【電話】48-1112

■入札結果報告(令和7年度 第5回) 入札年月日 令和7年8月21日

■七宗町高校生等通学費補助金について
目的:子育て世帯の負担を軽減し、子どもの進路選択の幅を広げるため、高等学校等に通学する生徒の保護者に対し、通学に要する経費の一部を補助します。
補助金額:生徒一人につき年額50,000円
対象者:16歳から18歳までの高等学校または、特別支援学校に在学する者の保護者
※申請する年度の4月1日において、生徒並びに保護者が本町に住所を有しており、申請する日まで引き続き本町に住所を有していること。
※詳細は町ホームページでご確認ください。
申請期間:申請する年度の2月1日から2月の第3金曜日
申請方法:七宗町高校生等通学費補助金交付申請書兼請求書に在学を証する書類(学生証の写しなど)を添付して町へ提出してください。

詳しくは、七宗町教育委員会まで問い合わせください。

問い合わせ:七宗町役場 教育課 教育係
【電話】48-1114

■森林所有者のみなさまへ
~木をきって新しく植えませんか~
ほったらかしになった森林や、木をきった後に植林をしていない森林をお持ちではないですか。
岐阜県では100年先を見据えた豊かな森林づくりや、地球温暖化防止対策の観点から、成長が盛んな若い森林づくりを進めています。古い木はきって、その後に苗木を植えて森林をリフレッシュさせませんか。
伐採には届出等の法的手続きが必要になりますが、様々な補助制度もありますので、ご希望の方はお近くの森林組合、岐阜県可茂農林事務所林業課(【電話】0574-25-3111(代)内線421)、または七宗町ふるさと振興課農林係(【電話】0574-48-1101)へご相談ください。

■岐阜県精神保健福祉センター
【電話】058-231-9724
平日/午前9時~午後5時(祝日除く)

■こころのケア専用ダイヤル
【電話】090-5610-7578
月・水・金/午前10時~正午・午後1時~3時(祝日除く)

■いのちの電話(一般社団法人日本いのちの電話連盟)
【電話】0120-783-556
毎日/午後4時~午後9時
毎月10日/午前8時~翌日午前8時
【電話】0570-783-556
毎日/午前10時~午後10時

■急な病気やケガで
病院にいくほうがいい?
救急車を呼ぶほうがいい?
もし迷ったら
救急安心センターぎふ
#7119
救急だと思ったらためらわずに119番通報を
ダイヤル回線、IP電話などつながらないときは【電話】058-216-0119